書店で見る・知る・学ぶ

新宿本店アカデミック・ラウンジ 今後の予定

2022.12.28

紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで行われるイベントやフェアの予定をご案内いたします。
(最終更新日:2025.2.21)

イベント

 

        • 【終了しました】『ヘンな名前の植物 増補版(DOJIN文庫20) 』【化学同人】刊行記念 藤井義晴先生 トークイベント
          日時:2月14日(金)19:00〜
          登壇:藤井 義晴(ふじい・よしはる)
          ※詳細はこちら
        • 【終了しました】新宿から若者が消えた日 アングラの新宿・サブカルの渋谷
          日時:2月15日(土)14:00〜
          登壇:榎本了壱(大正大学 表現学部長)
          ※詳細はこちら
        • 【満席になりました】『ゲーテはすべてを言った』第172回芥川賞受賞記念  鈴木結生さんトークイベント
          日時:2月25日(火)18:30〜
          対象書籍:『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版 / 税込1,760円)
          ※詳細はこちら
        • 【満席になりました】成蹊大学講演会「はじめての和歌占い―江戸の占いを楽しみながら、くずし字に親しむ」
          日時:3月1日(土)14:00〜
          登壇:平野 多恵(ひらの たえ)成蹊大学文学部教授
          ※詳細はこちら
        • 『本屋のパンセ 定有堂書店で考えたこと』刊行記念 編者・三砂慶明さんトークイベント
          日時:3月2日(日)13:00〜
          登壇:編者・三砂 慶明(みさご・よしあき)
          ※詳細はこちら
        • 中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」                日時:3月5日(水)18:30〜                       第1回  「ことばと事件」小室夕里 中央大学法学部教授(応用言語学・辞書学)                                                                                    ※詳細はこちら
        • 『新しい在宅医療が日本を救う』【PHP研究所】発刊記念 伊藤 俊一郎さん トークイベント
          日時:3月6日(木)18:30〜
          登壇者:伊藤 俊一郎 (いとう・しゅんいちろう)
          ※詳細はこちら
        • 【満席になりました】元キーエンスのトップ営業が教える! 「部下をひとりでも持ったら知っておきたい3つのこと」 
          日時:3月7日(金)19:00〜
          講演者:松江 隆明
          ※詳細はこちら
        • 【満席になりました】中曽根陽子さん × ユウシンさんトークイベント
          日時:3月8日(土)14:00〜
          対象書籍:『中学受験 親子で勝ちとる最高の合格』【青春出版社】
          ※詳細はこちら
        • 【満席になりました】『日本政治学史』【中公新書】刊行記念 河野有理さん×前田亮介さん×酒井大輔さん(著者)トークイベント 
          日時:3月9日(日)15:00〜
          対象書籍:『日本政治学史―丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで』
          ※詳細はこちら
        • 紀伊國屋書店×光文社新書ビジネス講座 /恐竜はすごい、鳥はもっとすごい!
          日時:3月11日(火)18:30〜
          講師:佐藤拓己さん・伊藤丙雄さん
          ※詳細はこちら 
        •  中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」 
          日時:3月12日(水)18:30〜
          第2回 「ことばと暴力」谷井悟司 中央大学法学部准教授(刑法)
          ※詳細はこちら 
        • 国際バカロレア教育とその魅力(帝京ロンドン学園)
          日時:3月15日(土)14:00〜
          講演者:ネルソン文子(帝京ロンドン学園高等部校長 )
          ※詳細はこちら
        • <トークイベント>相模女子大学日本学国際研究所と学ぶ・知る・考えるvol.4 「 日本近代美人画の魅力 ~日本画家・鏑木清方とその一門を中心に~」
          日時:3月16日(日)14:00〜
          講師:今西 彩子 氏(鎌倉市鏑木清方記念美術館 学芸員)
          ※詳細はこちら
        • 中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」 
          日時:3月19日(水)18:30〜
          第3回 「ことばと約束」森光 中央大学法学部教授(ローマ法)
          ※詳細はこちら
        • キノベス!キッズ2025記念『クジラがしんだら』スペシャルトーク 
          日時:3月22日(土)19:00〜
          登壇:江口 絵理:文、かわさき しゅんいち:絵、藤原 義弘:監修
          ※詳細はこちら
        • 『大きなシステムと小さなファンタジー』刊行記念 影山知明さんトークイベント 世界のひっくり返し方を考える
          日時:3月24日(月)19:00〜
          登壇:影山 知明(かげやま・ともあき)
          ※詳細はこちら
        • 中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」 
          日時:3月25日(火)18:30〜
          第4回 「ことばと裁判」北井辰弥 中央大学法学部教授(英米法)
          ※詳細はこちら
        • 「13LIVE 自分を知って、相手を知る統計学」 
          日時:3月29日(土)15:00〜
          登壇:みやざき みわ
          ※詳細はこちら
        • 中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」 
          日時:4月2日(水)18:30〜
          第5回 「ことばと労働」井川志郎 中央大学法学部准教授(労働法)
          ※詳細はこちら
        • 中央大学法学部 連続講座企画 「ことばと正義」 
          日時:4月8日(火)18:30〜
          第6回 「ことばと権利」小田格 中央大学法学部准教授(社会言語学)
          ※詳細はこちら

フェア

6社合同ジェンダー・フェア ≪2025年1月24日~ 2月24日≫  ※詳細はこちら

 

<今後開催予定のフェア>

名刺代わりの受賞図書80選フェア(名古屋大学出版会)

≪2025年2月27日~ 4月7日≫ ※詳細はこちら

 

(紀伊國屋書店 営業推進本部)