書店で見る・知る・学ぶ

【新宿本店3F アカデミック・ラウンジ】成蹊大学講演会「地球・経済・倫理:国際教養としての『グローバル正義論』」

2025.06.24

【新宿本店3F アカデミック・ラウンジ】成蹊大学講演会「地球・経済・倫理:国際教養としての『グローバル正義論』」

【場所】:紀伊國屋書店新宿本店3F アカデミック・ラウンジ
【日時】:2025年8月9日(土)14:00-15:30(13:40開場)

*約50分の講演の後、質疑応答を予定しています

【参加方法】
以下よりお申込くださいませ。(別サイトが開きます)

成蹊大学講演会「地球・経済・倫理:国際教養としての『グローバル正義論』」お申込みフォーム

無料でご観覧いただけるイベントです。
※事前申込み受付が満員となった場合も、立ち見にてご参加いただけます。当日直接会場へお越しください。

【概要】
グローバル化が進む中、人類はもはや国によって分断された存在ではありません。様々な形で(例えば経済関係を通じて)人々は国境を越えて繋がっています。この地球規模の繋がりは、一定の人々に利益をもたらすと同時に、地球規模の諸問題を生んできました。例えば地球規模の労働問題や環境問題。これらの問題は現代を生きる私たちに古くて新しい倫理的な問いを投げかけています。「地球を共有する一員(地球市民)として、私たちはどう生きるべきか。」今後、この疑問はますます重要になるはずです。この疑問に答えようとしてきた現代の哲学者たちの声に少しだけ耳を傾けてみませんか?

【講師】 成蹊大学経済学部 岩城志紀 准教授

■講師紹介

岩城 志紀(いわき ゆきのり)

成蹊大学経済学部准教授。専門は政治哲学、グローバル正義論。
エディンバラ大学大学院博士課程修了(PhD)。オクスフォード大学社会正義研究センター客員研究生、エディンバラ大学チューター、成蹊大学経済学部専任講師を経て現職。

 

(紀伊國屋書店 新宿本店・アカデミックラウンジ事務局)