一生かかっても究め尽くせない、クラシック音楽のあまりに奥深い世界。しかしせっかくなら、生きているうちにその世界を少しでも深く、広く知りたいもの。そんな時、ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)以上にふさわしいサービスはありません。
世界中から1,060レーベルが参加。作曲家の数48,610人(2022年6月現在)。クラシック音楽の宝庫、NMLを使い始めれば、これまでと違った、クラシック音楽が一層身近になる新しい生活が始まります。
音楽愛好家から音楽教育に携わる方や音楽の専門家まで、様々な場面で活用されているNMLからおすすめのラインナップを月替わりでご紹介するクラシック通信、今回は情熱的なタンゴを収録したアルバムやブラジルの大衆音楽に影響を受けた楽しい楽曲など、梅雨空の中でも心が晴れやかになるようなラインナップをお届けします。
※クラシック通信は、PDFでもご提供しています。リンクフリー、ご利用機関内での印刷配布にもご利用ください。
スタッフのおすすめアルバム ~今すぐなにか聴きたい方へ~
- 初夏をイメージした作品集
四季を彩るクラシック 3 – あざやかクラシック 初夏
陽射しがまぶしく、木々の輝く初夏の季節。そんな季節に合ったクラシックの名曲を集めたアルバムです。爽やかさ、気だるさ、透明感など、初夏の様々な表情を音楽を通してお楽しみください。アルバムページはこちら
- 名奏者による入魂のバッハ
J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタと
パルティータ(戸田弥生)
日本を代表するヴァイオリニスト・戸田弥生による、20年振りにバッハの無伴奏ヴァイオリン全曲の録音です。すべての音にバッハの魂が宿ったかのような幽玄な調べが辺りを包み込む名演奏です。アルバムページはこちら
- タンゴの巨匠の自作自演
ピアソラ:バンドネオン協奏曲/3つのタンゴ・シンフォニコ(セントルークス管/シフリン)
今年は、タンゴの巨匠アストル・ピアソラの没後30年です。このアルバムは、NMLに数点収録されている、ピアソラ自身によるバンドネオン演奏の録音の一つで、彼の自作自演を堪能できる貴重な記録です。アルバムページはこちら
- 夢幻的なドビュッシーの世界
ドビュッシー:交響詩「海」/遊戯/牧神の午後への前奏曲(モントリオール響/デュトワ)
6月に日本のオーケストラを指揮するために来日した巨匠指揮者、シャルル・デュトワ。これは、彼が最も得意とするフランス音楽のアルバムで、既に歴史的な地位を確立した名盤。夢幻的でゴージャスな音楽世界をどうぞ。アルバムページはこちら
- テレビ朝日系「題名のない音楽会」新オープニング&エンディング曲
ミヨー:バレエ音楽「世界の創造」/バレエ音楽「屋根の上の牡牛」/プロヴァンス組曲(リール国立管/カサドシュ)
1964年8月から放送されている世界一長寿のクラシック音楽番組「題名のない音楽会」のオープニングとエンディング曲が5月28日放送分からリニューアルされました。選ばれたのはフランスの作曲家ダリウス・ミヨーのバレエ音楽「屋根の上の牡牛」。ミヨーが2年間滞在したブラジルの大衆音楽に影響を受けた、ノリノリで楽しい作品です。アルバムページはこちら
※ミヨーの自作自演も音源も収録しています。こちらからお楽しみください。
おすすめプレイリスト
- NML版ピアノ・チル~安らぎのピアノ<毎週更新>
NMLに収録されているピアノ音楽の録音から、心安らぐ楽曲をセレクトした本プレイリスト、好評継続中です。毎週金曜日に内容を更新していますので、引き続き、ぜひチェックしてみてください。プレイリストはこちら
- かに座(6月22日〜7月22日生まれ)の有名作曲家
かに座生まれの作曲家の作品を集めたプレイリストです。アンダーソン、マーラー、レスピーギ、三枝成彰など、豪華な顔ぶれ。星座を軸に、様々な作風の音楽をお楽しみください。プレイリストはこちら
無料試聴サービスとトライアル
愛好家からプロフェッショナルの方に至るまで、クラシック音楽を一層身近な存在にしてくれるのがナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)です。NMLの魅力の一端に触れていただけるよう、各トラックの冒頭30秒はどなたでも試聴可能です。
ぜひお試しください:https://ml.naxos.jp/
法人のお客様向けには、ご検討の一助として1か月間の無料トライアルを承っております。株式会社 紀伊國屋書店の最寄りの営業部/所までお申し込みください。
※Naxos Music Libraryは、教育機関など法人向けサービスと、個人のお客様向けサービスがございます。
法人のお客様向けサービスは、株式会社 紀伊國屋書店まで、個人のお客様向けサービスは、ナクソス・ジャパン株式会社までお問い合わせください。
お問い合わせ:
- ナクソス・ジャパン株式会社はこちら
- 株式会社 紀伊國屋書店はこちら
- 過去のNaxos Music Library: クラシック通信はこちら