
開発・運営:朝日新聞社
概要
- インターネットでご利用いただける小学校、中学校、高等学校向けの朝日新聞の記事データベースです。同時に50人がアクセスできるので、授業でもご利用いただけます。
- 学校のネット環境によっては、学外利用(※)にも対応。オンライン学習をサポートします。
(※VPN接続、リモートアクセス等、学外から学校の固定IP経由のアクセスで利用可能)
- 1985年からの朝日新聞のほか、週刊朝日 (ニュース面:2000年4月~)、
AERA(1988年 5月~)、朝日新聞デジタル(2011年5月~)の 記事を検索・閲覧できます。
- 記事検索に加えて、学習コンテンツも充実。そのままプリントアウトして学習教材として利用できます。
朝日けんさくくんの特徴
- 「朝刊ピックアップ」、漢字と時事問題のドリル、和英対照で読める「天声人語」と「社説」、過去5年分のセンター試験問題を収録したセンターTenS(※オプション)など多彩な学習コンテンツをラインアップ。大学、高校受験の小論文・時事問題対策のワークシート「パワーシート」も利用できます。
- 朝刊の主要記事は当日の朝6時に収録、常に新しい情報を得られます。
- 2005年11月以降の朝日新聞は、記事を紙面を切り抜いた画像「切り抜きイメージ」の表示もできます。
- 46都道府県(※)の地域面を収録。 地域学習に役立てたり、同じ出来事を他県ではどのように扱っているか比べたり、学習を工夫できます。(※)沖縄県は地域面がありません。
朝日けんさくくんの料金体系
「クラスタイプ」と「スクールタイプ」の2種類のプランがあります。スクールタイプでは「聞蔵Ⅱビジュアル」を利用できます。
オプションでセンター試験対策コンテンツ「センターTenS」を追加できます。
|
クラスタイプ |
スクールタイプ |
料金 |
毎月払い |
6,000円 (月額) |
毎月払い |
10,000円(月額) |
一年一括払い |
60,000円(年額) |
一年一括払い |
100,000円(年額) |
内容 |
朝日けんさくくん50アクセス |
朝日けんさくくん50アクセス+聞蔵2アクセス |
センターTenS |
毎月払い |
5,000円 (月額) |
一年一括払い |
50,000円(年額) |
(金額はすべて税抜)
朝日けんさくくんの認証方法
以下よりご選択ください。
- IP認証型 お客様のグローバルIPアドレスで認証します。
- ID制御型 グローバルIPアドレスとIDの二重で認証します。ID、パスワードを埋め込む自動ログインボタンのサンプル(HTMLファイル)が提供されます。
- 端末特定型 御利用端末のcookieファイルで認証します。
朝日けんさくくんの推奨環境
OSはWindows8以降、ブラウザはInternet Exploler11を推奨します。
切り抜きイメージや紙面イメージの閲覧には、Adobe Readerが必要です。
タブレット端末は「iPad Air2(iOS8.1.2)×safari」「Nexus9(Android5.1.1)×Google Chrome」で動作確認を行っています。
トライアル・ご契約のお申込み
最寄りの営業部・所、もしくはこちらからお問い合わせください。
利用申込書はこちら
(書籍・データベース営業部)