商品カタログ
JKBooks 人物叢書
日本史上の重要人物の生涯を時代とともに描く、伝記シリーズの決定版
提供元
- 発行:吉川弘文館
- 配信・運営:ネットアドバンス
- 販売総代理店:紀伊國屋書店
概要
- 『人物叢書』は日本歴史学会責任編集で吉川弘文館より刊行されている一大伝記シリーズです。古代から現代まで、政治、経済、文学、宗教、芸術など多彩な分野において、日本史上に登場した重要な人物を外国人も含めて収載しています。
- 1958年の刊行開始以来、多くの読者に「伝記読みもの」として親しまれるとともに、調査研究に役立つ正確な伝記叢書として、「第11回菊池寛賞」を受賞するなど、高い評価を得てきました。
- 『人物叢書』は、一冊で人物の全体像を知ることができる辞書的な役割をめざし、最適任の研究者が執筆しています。年代順による記述、俗説・異説の批判、参考文献・系図・年譜の附載など、長い生命をもつ叢書として一貫性を保った構成をとっています。
収録内容
- 底本名:人物叢書 新装版
- 編集者:日本歴史学会
- 書籍版刊行日:1985(昭和60)年7月~2014(平成26)年1月
- 巻冊数:270冊
- ページ数:69,000頁
Web版の特徴
- 読みやすい縦書き表示を実現しました。横書き表示へ切り替えることも可能です。
- 書籍版と同様に細目表示(頭書見出し)を生かし、分かりやすく読みやすい画面構成といたしました。細目表示は非表示へ切り替えることも可能です。
- 人物の生涯を一覧できる年譜、正確な系図、理解を助ける地図、詳細な付表、引用史料なども収録。系図や付表、引用史料は検索も可能です。
- 文字種は原則としてJISコードの第4水準までとし、旧字、国字、漢文の返り点や送り仮名なども検索できます。またデジタル化にあたり同名異字についても検索を可能にするべく対応しました。
多彩な検索機能
- 本文、ルビ、細目をテキストデータ化し、全文検索を実現しました。人名や地名、事件名などを組み合わせて検索することで人物同士の意外な関連性を発見することができます。書籍の枠を超えたデータベースならではの利点です。
- 時代区分、人物属性、書名など多彩な絞り込み機能で幅広い関心に対応します。専門研究者だけでなく、学生や一般利用者にもおすすめです。
- 時代区分:時代ごとに人物を絞り込みたい時に便利です。時代をまたがって活躍した人物、例えば徳川慶喜は江戸時代と明治時代の二つの時代に属しています。
- 人物属性:各人物をその置かれていた立場から絞り込むことが可能です。例えば、北条政子は政治家と女性の二つに属しています。時代区分と組み合わせることも可能です。
価格
名称 | 冊数 | データベース購入価格 |
フルセット | 270冊 | 1,188,000円 |
第1セット | 45冊 | 198,000円 |
第2セット | 45冊 | 198,000円 |
第3セット | 45冊 | 198,000円 |
第4セット | 45冊 | 198,000円 |
第5セット | 45冊 | 198,000円 |
第6セット | 45冊 | 198,000円 |
表示価格に消費税は含まれません。
- 各セットに収録されている書目はパンフレットをご参照ください。
- データベース購入価格とは別に、年間システム利用料が毎年発生します。ただし、ジャパンナレッジLibと統合利用頂けば年間システム利用料はかかりません。
トライアル・ご契約のお申込み
カタログ
- パンフレット(PDF)はこちらからダウンロード頂けます。
(デジタル情報営業部)