概要
KinoDen(キノデン)は、紀伊國屋書店がご提供する法人向けの学術和書電子図書館サービスです。2018年1月にリリースし、2025年現在、搭載タイトルは10万点、導入機関は国内外で520機関を超えました。長年の経験を活かし「本当に使われる電子図書館」を目指しています。
詳細はKinoDenオフィシャルHPに記載しておりますので、ご参照くださいませ。
最新情報はこちら
収録内容・特徴
・学術書、専門書に特化したタイトル約10万点を収録
・パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからでも快適に閲覧可能
・無料モバイルアプリ bREADER Cloud も利用可能
・オンライン発注システム(BookWebPro)も無料で提供、発注即納品が可能
・管理者機能の充実、利用統計をリアルタイムで閲覧可能
・アクセシビリティ対応(文字拡大・音声読み上げ等)
★各種カタログはこちらからダウンロード可能です。
ご契約形態
・買切型/単品
同時アクセス1~3人を提供。プラットフォーム維持費等は基本的にかかりません。
・買切型/セット
全集等のセット物を特別価格で一括購入できます(出版社が設定したタイトルのみのご提供となります)。
・サブスクリプション
特定の出版社のコンテンツをサブスクリプション形式でご利用いただけるモデルもご提供しております。
詳しくは下記サイトの「有期限・サブスクリプション」をご確認ください。
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/product/catalogue.html
認証方式
IPアドレス認証
リモートアクセスオプション
・学認
・bREADER Cloud認証
KinoDenの個人アカウントを作成し、ご契約機関内からログインすると、最大90日間リモートアクセス可能となります。アクセス期限が切れたら再度ご契約機関内からログインが必要です。
個人アカウントは任意のメールアドレス、またはMicrosoft、Googleなどのソーシャルログイン機能も利用可能です。
・メールドメイン認証
利用者に配布しているアドレスの共通ドメインをKinoDen側に登録し、ドメインが一致していればログイン可能となります。事前に機関ネットワーク内でアカウントを作成しなくても認証ができる便利な機能です。
・EZproxy、OpenAthens
無料トライアル
実際のサイトを1カ月間お試しいただけます。まずは最寄りの紀伊國屋書店営業所またはデジタル情報営業部へご相談ください。
お問い合わせ
本件についてのお問い合わせ、お見積りにつきましては、最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくは以下宛にお気軽にご連絡くださいませ。
株式会社 紀伊國屋書店
デジタル・流通事業本部 デジタル情報営業部 電子図書館サービス課
電話:03-6910-0518
メール:ict_ebook@kinokuniya.co.jp
(デジタル情報営業部)
関連商品カタログ
-
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】新宿本店&大学ブックセンターの連動企画「大学出版部協会フェア」(大学出版部協会)
≪2025年5月15日~ 7月14日≫2025.05.02