商品カタログ

The Making of the Modern World Part II

1851-1914 (MOMW-II)

関連ワード:Gale MOMW ゴールドスミス経済学文献文庫 セリグマン文庫 データベース 経済学史  更新日:2020.03.03

提供元

センゲージ・ラーニング社Gale

概要

コロンビア大学・広島経済大学『セリグマン文庫』、カンザス大学図書館『経済学史コレクション』、 ロンドン大学『ゴールドスミス経済学文献文庫』社会科学文献データベース Part 2: 1850-1914年

The Making of the Modern World (MOMW)シリーズの1つです。

好評を博したMOMW-Iに続くコレクションで、ロンドン大学所蔵ゴールドスミス経済学文献文庫より約1,100タイトル、コロンビア大学、広島経済大学所蔵セリグマン文庫より約2,700タイトルを所蔵します。

  • 収録期間:1851-1914年
  • 原資料所蔵機関と収録点数:ゴールドスミス文庫から約1,200点
    • コロンビア大学図書館所蔵セリグマン文庫から約2,100点
    • 広島経済大学図書館所蔵セリグマン文庫から約700点
    • カンザス大学図書館所蔵経済学史コレクションから約1,400点
  • 原資料:一部マイクロフィルムをスキャニング、一部原本をスキャニングしています。

特徴

「グローバル経済」のルーツをさぐる

19世紀後半から20世紀は、技術革新と工業化を推し進める西欧の軍事的・経済的優位が拡大し、市場拡大・資源獲得を目指してアジア・アフリカに進出した列強により、東西・南北の世界が激しく揺れ動いた時代です。アジアにおいては、維新を契機とした日本の急速な近代化、清朝の衰退と列強による中国分割、インドの英領化、東南アジアを巡る列強の争い等、アジアが欧米を中心とする経済世界に否応なく組み込まれ、今に至る様々な問題の火種がまかれました。

また、鉄鋼・石油・鉄道・通信などの新産業において巨大資本が台頭し、経済・金融の国際化により本位貨幣や外国為替などの問題が議論され、19世紀末には、欧米初の世界的な大不況が起きました。

この時代の社会科学文献を網羅する本データベースは、現代へと連なるグローバル経済・社会のルーツを探る上で必要不可欠な資料集成です。

収録コレクション

ゴールドスミス経済学文献文庫 (ロンドン大学セネット・ハウス図書館)

ロンドン大学所蔵ゴールドスミス経済学文献文庫より、1851-1914年の期間をカバーする約1,100タイトルが収録されます。本コレクションは、特に経済・社会史に関して価値を持つ多様な資料を収録します。経済思想、社会理論、奴隷制度および労働組合主義、財政金融政策、鉄道史といった主題が取り上げられます。

セリグマン文庫(コロンビア大学)

アメリカの経済学者・財政学者で、アメリカ経済学の発展育成に寄与したエドウィン・セリグマン、コロンビア大学教授の蒐集コレクション19世紀後半から20世紀初頭の時代の文献を核としています。

コロンビア大学セリグマンコレクションは、1851-1914年に刊行された約2,000タイトルを収録します。期間、言語、資料の種類、とりあげている地域等も幅広く、セリグマンコレクションから世界の経済状況の変遷を辿ることができます。

トピック例

  • アメリカにおける1863年の国法銀行法と1864年の内国歳入法
  • 1883年にビスマルクがドイツに導入した疾病保険法
  • ドイツ東アフリカ会社(1885)、英国王立ニジェール会社(1886)、
  • セシル・ローズのイギリス南アフリカ会社(1887)による資源争奪
  • 銀行の歴史、システム、改革 他

セリグマン文庫(広島経済大学)

約700タイトルが提供されます。経済理論、経済史、経済思想および財政史に特に重点をおいた約700タイトルを収録します。多くの非英語タイトルが含まれている点も特徴的で、700タイトル中600タイトルがヨーロッパ系言語で書かれており、その多くがフランス語とドイツ語です。

経済学史コレクション(カンザス大学図書館)

書籍、パンフレット、定期刊行物を含む約1,200タイトルが提供されています。本コレクションを通じてこの時代の経済的概念と一般的な政治・哲学思想の発展を追いかけることができます。

  • よく知られた国際的な執筆者の著作をみつけることができます。
    • イギリスの経済学者ウィリアム・スタンリー・ジェヴォンズ
    • ベルギーの経済学者エミール・ド・ラヴレー
    • イタリアの経済学者アキルレ・ロリア
    • アメリカの経済学者ヘンリー・チャールズ・ケーリーおよびエドウィン・セリグマン
    • ドイツの経済学者フランツ・オッペンハイマー、ルヨ・ブレンターノ、アドルフ・ワーグナー、オイゲン・フォン・ベーム-バヴェルク
    • フランスの経済学者シャルル・ジード
    • ドイツの土地改革者アドルフ・ダマシュケ 他
  • 無政府主義者、経済学者、社会主義者、企業家、労働組合創始者等、様々な立場の女性約60名の著作が収録されています。
  • フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、北欧語、イタリア語、スペイン語と多くの翻訳が含まれています。経済史の概念が、翻訳を通じて1つの文化から他の文化へ伝わり、進化していく様子を知ることができます。
  • 収録コンテンツの約半数が英語以外の言語で書かれた貴重なタイトルで、様々な言語によって記述された評伝、辞書、年鑑、機関の周年記念史(主に銀行)が含まれます。

トピック例

  • 製品(例:ココア、コーヒー、茶、綿、皮革、穀物)
  • 鉄道
  • 女性(ビジネス、労働運動と女性の権利)
  • 産業と貿易、ビジネス企業の進化も含みます。
  • 社会主義と社会運動、共産主義も含みます。
  • 政治理論、経済政策も含みます。
  • 経済的惨事と復興
  • 戦争および軍事
  • 植民地主義と自然資源の開発
  • 政府規制と保護貿易主義
  • 人口問題 他

ご契約形態・価格

  • 教育機関等、法人向けサービスです。
  • 買い切り契約でのご提供となります。
  • 在籍者数(常勤教員・ 院生・学部生の総数)により価格が異なります。
  • 同時アクセス数は無制限です。

※個別にお見積申し上げます。紀伊國屋書店までお申しつけください。

認証方式

IPアドレス認証
その他の認証方式については、お問い合わせください。

トライアル

法人のお客様は、1ヶ月間のトライアルが可能です。最寄りの営業部・所、もしくは、こちらからお問い合わせください。

(デジタル情報営業部)

関連商品カタログ