商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
アメリカ外交政策極秘文書シリーズ (DNSA)
概要 機密解除文書を中心にアメリカ政府の外交関連文書を収録するデータベースです。 重要な国家政策の形成・施行過程に関するアメリカ政府機関の文書を収集・公開する非営利団体、 The National Security Ar…
キューバ、メキシコ、エルサルバドル、アルゼンチン、チリほか
Digital National Security Archive(アメリカ外交政策極秘文書シリーズ、DNSA)より、中南米に関するコレクションを紹介します。 キューバ・ミサイル危機・1 キューバ・ミサイル危機・2 キュ…
アフガニスタン、イラン、イラク、米ソ関係など
Digital National Security Archive(アメリカ外交政策極秘文書シリーズ、DNSA)より、中近東、ソビエト、欧州、アフリカに関するコレクションを紹介します。 アフガニスタンとアメリカ アメリカ…
日本、韓国・北朝鮮、中国、フィリピン、ヴェトナム
Digital National Security Archive(アメリカ外交政策極秘文書シリーズ、DNSA)より、東アジアと東南アジアに関するコレクションを紹介します。 日本とアメリカ・1 日本とアメリカ・2 日本と…
フード・スタディーズのワンストップリソース
提供元 Bloomsbury 概要 「フード・スタディーズ」の潮流をリードしてきたBloomsburyの出版物と、提携出版社により提供された各種レファレンス、そして種々の機関が保有するイメージ・コレクションを提供します。…
Cold Spring Harbor Laboratoryが60年にわたり培ってきた信頼できるオンライン実験プロトコル
提供元 Cold Spring Harbor Laboratory Press / コールド・スプリング・ハーバー研究所出版局 (日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店) Cold Spring Harbor Labor…
1900年代~1950年代にアジア諸国で刊行された英語出版物コレクション
提供元 Brill オンライン版 監修: Peter O’Connor(ピーター・オコーノ武蔵野大学教授) 編集顧問: Robert Bickers(University of Bristol), Rana …
大量破壊兵器
提供元 Brill オンライン版 監修: Matthew M. Aid 概要 本コレクションは、米国政府の機密解除文書2,300点以上を収録、その大半が、極秘もしくはそれより高いレベルの機密文書だったものです。第二次世界…
アジアにおける米国の諜報活動、1945-1991年
提供元 Brill オンライン版 監修: Matthew M. Aid 概要 冷戦期(1945-1991年)の東アジアにおける米国情報機関の成功と失敗を記録した機密解除文書を提供、特に米国と対立していた中華人民共和国、北…
難民研究アーカイブ:第二次世界大戦と強制移住
提供元 センゲージ・ラーニング社Gale 概要 国内外の強制移住、自主避難、難民キャンプ拘留、人口移動、強制労働からの帰還など、様々な種類の難民をとりあげ、ビルマ難民から、中欧・東欧内での大規模移住、北米での強制移住、南…
出版社プラットフォームや既存のインフラを活用した公的助成を受けた論文のモニタリングツール
提供元 CHOR, Inc. (日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店) CHOR, Inc.とは CHOR Inc.は米国発の公的助成を受けた研究成果へのアクセス拡大を図るため2013年に設立された非営利団体です。CH…