
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。
◇◆INDEX◆◇
医学和書新刊 日本医書出版協会(JMPA)
医学洋書新刊 注目タイトル
その他関連情報
医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト
電子書籍 『注射薬調剤監査マニュアル(電子版)』好評発売中
電子ジャーナル サイエンス誌アーカイブ「Science Classic」割引キャンペーン実施中(★12月末まで)
電子ジャーナル 実験医学の業界標準!コールド・スプリング・ハーバー研究所の実験プロトコル
医学和書新刊 日本医書出版協会(JMPA)
2021年12月に公開された日本医書出版協会(JMPA)の新刊情報です。
こちらの新刊一覧ページから全タイトルを参照ください。
ウェブストアからもご確認いただけます。
★今月の注目タイトルピックアップ!
【1】トップジャーナルに学ぶ センスのいい科学英語論文の書き方
|
![]() |
【2】メタゲノムデータ解析 : 16Sも!ショットガンも!ロングリードも! 菌叢解析 (実験医学別冊)
|
|
【3】心理学からひも解く認知症の症候学
|
|
【4】イラスト図解 鳥になるのはどんな感じ? 見るだけでは物足りないあなたのための鳥類学入門
|
★新刊などの情報は、紀伊國屋書店 新宿本店医書センターのTwitterでも発信しております。是非フォローください。
紀伊國屋書店ウェブストアでのお求めはこちら。
店舗受取サービスをご利用になると送料がかかりません。
医学洋書新刊 注目タイトル
【1】ザイプス心臓電気生理学(第8版)
|
Zipes and Jalife’s Cardiac Electrophysiology : From Cell to Bedside — 8TH |
【2】放射線治療物理学ハンドブック(第2版・全2巻)
|
Handbook of Radiotherapy Physics (2-Volume Set) : Theory and Practice — 2ND |
【3】看護学と知識開発(第11版)
|
Knowledge Development in Nursing : Theory and Process — 11TH |
★医学の各分野で版を重ね続ける著名タイトルをまとめてご覧いただけます!
紀伊國屋書店ウェブストアでもKinoppy 洋書電子書籍をお求めいただけます。
「医学・ライフサイエンス特集 【電子洋書Kinoppy】」はこちら。
医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト
出展、或いは出展予定だった学会一覧はこちらから参照ください。
紀伊國屋書店が10~11月に出展した医学学会は下記の通りです。
【1】JDDW 2021 第29回日本消化器関連学会週間 11/4(木)~11/7(日)
【2】第58回日本小児アレルギー学会学術大会 11/13(土)~11/14(日)
【3】第83回日本臨床外科学会総会 11/18(木)~11/20(土)
【4】リハビリテーション・ケア合同研究大会 兵庫 2021 11/18(木)~11/19(金)
【5】第35回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会秋季大会 11/20(土)~11/21(日)
★それぞれの学会での売上No.1・良好書の一冊はこちら:
【1】これで完璧!胆膵内視鏡の基本とコツ : “うまくいかない”を解決する目からウロコのエキスパートの技
|
|
【2】食物アレルギー診療ガイドライン 2021
|
|
【3】切る・縫う・結ぶ・止める外科基本手技+応用スキル : Web動画付
|
|
【4】地域リハビリテーションと私
|
|
【5】正常・変異・異常との比較で読影に役立つ! 頭頚部 画像解剖ナビゲーション
|
その他関連情報
電子書籍 『注射薬調剤監査マニュアル(電子版)』好評発売中
エルゼビア・ジャパンの『注射薬調剤監査マニュアル』の電子版がリリースされました。 書籍版を単純に電子化したものではありません。電子版ならではの検索機能により、すばやく対象注射薬を探し出すことができ、薬剤間の配合可否も一目瞭然です。 サービスの詳細や、無料トライアルのお申込みについては下記のメールアドレス、または紀伊國屋書店の最寄の営業部/所までお問い合わせください。 紀伊國屋書店 デジタル情報営業部: online@kinokuniya.co.jp |
関連記事:
サイエンス誌アーカイブ「Science Classic」割引キャンペーン実施中(12月末まで)
AAAS(American Association for the Advancement of Science、アメリカ科学振興協会)は2021年12月31日までサイエンス誌のオンラインアーカイブ「Science Classic」を一括購入いただくと定価から15%の割引が適用されるキャンペーンを実施中です。
◎「Science Classic」とは
サイエンス誌の全文を1880年の創刊号から1996年までデジタル化したものです。
アルバート・アインシュタイン、マリー・キュリー、マックス・プランクといった20世紀を代表する科学者が執筆した記事が含まれています。
ご関心のある先生方は、是非ご所属機関の図書館へご推薦くださいますようお願いいたします。
関連記事:
実験医学の業界標準!コールド・スプリング・ハーバー研究所の実験プロトコル
コールド・スプリング・ハーバー研究所が60年にわたり培ってきた信頼できるオンライン実験プロトコルを是非ご活用ください。
◎「Cold Spring Harbor Protocols」とは
コールド・スプリング・ハーバー研究所出版局が提供するオンライン実験プロトコルです。
編集委員会が招聘した著者による最新の独自の実験プロトコルのほか、書籍として流通しているCSHL Laboratory Manual/Referenceから典拠・適用したプロトコルを提供します。
「Molecular Cloning: A Laboratory Manual」など実験マニュアルとして定評のあるLaboratory Manualシリーズや「Emerging Model Organisms」といった冊子体刊行物、随時開催されるCSHL Coursesで使用された実験プロトコルの適用、及び独自に投稿されたプロトコルなどを情報源として収録しています。
★まずは公開実験プロトコル集 Free Featured CSH Protocolsをご覧ください!
関連記事:
BookWeb Proプロモーションメールのご案内
上記の内容につきましては、メールマガジンでもご案内しております。
配信をご希望の際は、こちらよりお申込ください。
メールマガジンは、ご登録されている分野に基づいて配信を行っております。ご登録分野につきましては、BookWeb Pro下記ページよりご確認ください。
*ログインが必要です。
【ご注意】
「Plus!書棚」や書籍の詳細をご覧になる場合、あらかじめ BookWeb Proにログインをされてからご覧いただきますと、ページの移動が円滑に進みます。
INDEXに戻る
(紀伊國屋書店 コーポレート営業部 田中)