
「研修医フェア」今年も実施!
いよいよ新しく研修医となられる方、後期研修医としてさらなる実力アップを目指す方々、さらに指導医としてこれまでの経験と知識を活かす立場の方々まで。紀伊國屋書店が自信をもってお勧めする良好書、定番書で、皆様の春のスタートダッシュを応援いたします。
ウェブストアの特設ページ(私費のお客様向け)
ウェブストア Kinoppy電子書籍版の特設ページ(私費のお客様向け)
BookWeb Proの特設ページ(公費決済のアカウントがあるお客様向け)
レジデント必携、各社この一冊
医学書院
医歯薬出版
学研メディカル秀潤社
金原出版
金芳堂
克誠堂出版
新興医学出版社
真興交易医書出版部
診断と治療社
全日本病院出版会
総合医学社
中外医学社
中山書店
東京医学社
南江堂
南山堂
日本医事新報社
文光堂
へるす出版
メジカルビュー社
メディカル・サイエンス・インターナショナル
羊土社
■医学書院 内科レジデントの鉄則 第3版 聖路加国際病院内科チーフレジデント【編】 2018/04 標準価格:税込¥4,180 ISBN:9784260034616 |
臨床現場で最も大事なこと―蓄えた知識を最大限に生かし、緊急性・重要性を判断したうえで、いかに適切な行動をとれるかということ。本書は、まさにここに主眼を置いて構成。
☆全点(医学書院)はこちら
■医歯薬出版 当直医マニュアル 2022 — 第25版 井上賀元【編集代表】 2022/01 標準価格:税込¥5,720 ISBN:9784263734469 |
臨床研修医の必修事項を完全収載。30年を超えて読み継がれる信頼の書。臨床に役立つCOVID-19最新知識を掲載。「ミニコラム」&「つぶやき」欄をさらに充実。
☆全点(医歯薬出版)はこちら
■学研メディカル秀潤社 正常・変異・異常との比較で読影に役立つ! 頭頚部画像解剖ナビゲーション 尾尻博也【監修】久野博文【編著】 2021/09 標準価格:税込¥9,900 ISBN:9784780904253 |
基本的な解剖構造や正常画像をきちんと理解して読影するために―地図のように広域アトラスから詳細解剖へアプローチできる、新しい画像解剖書。
☆全点(学研メディカル秀潤社)はこちら
■金原出版 オニマツ現る! ぶった斬り ダメ処方せん 國松淳和/オニマツ・ザ・ショーグン【著】 2021/04 標準価格:税込¥3,300 ISBN:9784307102070 |
イケてない! 効かない! 意味がない! そんなあるある処方せんに鬼ダメ出し。コモンへの薬の使いかたをオニマツがまとめて解決。
☆全点(金原出版)はこちら
■金芳堂 誤嚥性肺炎 50の疑問に答えます 吉松由貴【編著】山入和志【著】 2021/12 (金芳堂) 標準価格:税込¥3,300 ISBN:9784765318853 |
誤解されやすい誤嚥性肺炎、現場での経験からみんなの疑問にお答えします。
☆全点(金芳堂)はこちら
■克誠堂出版
ストーリーで身につく 外科センス : スキマ時間でスキルMAX! |
カッコイイ外科医になりたい! 外科のセンスが自然に身につく、29のストーリー。
☆全点(克誠堂出版)はこちら
■新興医学出版社
膨大な医学論文から最適な情報に最短でたどり着くテクニック : |
医療ビッグデータ研究チーム直伝の文献さばきでめざす論文に最速でヒットしよう。効率にグッと差がつく必携アイテム。
☆全点(新興医学出版社)はこちら
■真興交易医書出版部
必携 麻酔科初期研修マニュアル : 3カ月麻酔科研修を充実したものとするために! — 改訂第3版 |
どこにでも持ち運べるコンパクトサイズでいつでも白衣から取り出せる。麻酔の研修で更に役立つよう内容を刷新。
☆全点(真興交易医書出版部)はこちら
■診断と治療社
小児科当直医マニュアル — 改訂第15版 |
すべての小児科医必携。収載項目を見直し、情報をアップデート。コンパクトで読みやすく使いやすい。内容を整理し、さらに読みやすく。
☆全点(診断と治療社)はこちら
■全日本病院出版会
臨床実習で役立つ 形成外科診療・救急外科処置ビギナーズマニュアル : |
各疾患の押さえておくべきポイント・注意事項が箇条書き記述でサッと確認でき、外科系医師初学者に必ず役立つ一書。
☆全点(全日本病院出版会社)はこちら
■総合医学社
整形外科専門医はこう見立てる : 症状から一発診断! — 第2版 |
患者の「主訴」「症状」から入り、診断の助けとなる。外傷疾患から変性疾患までもカバー。
☆全点(総合医学社)はこちら
■中外医学社
当直ハンドブック — Ver.2 |
当直や救急外来で患者を診る機会のある研修医や若手医師が遭遇するイベントや臨床疑問を2分で解決し対処できることを目標としたコンパクトかつ実践的なハンドブックの最新版。
☆全点(中外医学社)はこちら
■中山書店
レジデントのための 糖尿病・代謝・内分泌内科ポケットブック — 第2版 |
糖尿病はもとより代謝・内分泌疾患まで含めた幅広い領域の診療のエッセンスを、主に研修医向けにコンパクトにまとめたハンディーサイズの実践マニュアル。
☆全点(中山書店)はこちら
■東京医学社
消化管内視鏡治療―基本から高難度まで |
☆全点(東京医学社)はこちら
■南江堂
本日の内科外来 |
“内科外来を担当する”、“専門領域以外の内科診療にもあたる”、そんな状況下で、“今、何をすべきか(どうしのぐか)”、“専門医に送るヒントは何か”を重た過ぎず、読破できる最小限なサイズで、やさしく解説した手引き書。
☆全点(南江堂)はこちら
■南山堂
ナスさんが答える! ぴんとくるお悩み相談室 |
看護師向けサイトで大人気連載中のマンガ『ぴんとこなーす』に登場するキャラクターのナスさんやワカさんが、看護師なら誰もが抱く人間関係や業務などについてのさまざまなお悩みにビシッと答えていきます。
☆全点(南山堂)はこちら
■日本医事新報社
膠原病診療ノート : 症例の分析 文献の考察 実践への手引き — 第4版 |
膠原病診療の王道を示し、圧倒的支持を受けるロングセラー! 今改訂では特に成人発症Still病、関節リウマチ/TAの肺障害、リウマチ性多発筋痛症とRS3PEの項目を大幅追記。
☆全点(日本医事新報社)はこちら
■文光堂
解いて学ぶ!「おとな」の食物アレルギー : 思春期~成人の食物アレルギー 43のCase Study |
さまざまな場面の43症例を通して、「問診内容で重要なものは?」「診断に最も有用な検査は?」などの問題を解きながら、成人食物アレルギーの知識や診療スキルを深めることができる画期的テキスト。
☆全点(文光堂)はこちら
■へるす出版
外傷初期診療ガイドラインJATEC — 改訂第6版 |
外傷診療に携わるすべての医師必携の一冊。
☆全点(へるす出版)はこちら
■メジカルビュー社
発熱の診かた・考えかた・向き合いかた : 診療の心構えから鑑別のアプローチ,診断エラーにつながるピットフォールまで |
診断に至るまでの思考プロセスに着目し、読み進めるうちに臨床力が身に付く一冊。
☆全点(メジカルビュー社)はこちら
■メディカル・サイエンス・インターナショナル
総合内科病棟マニュアル 病棟業務の基礎 |
「病棟業務の基礎」編(赤本)と「疾患ごとの管理」編(青本)、補完し合う内容でさらに充実。
☆全点(メディカル・サイエンス・インターナショナル)はこちら
■羊土社
心電図の読み方 パーフェクトマニュアル : 理論と波形パターンで徹底トレーニング! |
医師に必須の心電図判読力を完全にマスターできる決定版。たくさんの実物大心電図を呈示しながら診断のポイントと不整脈の原因、症状を簡潔に解説。
☆全点(羊土社)はこちら
「研修医フェア2021」は下記よりご覧いただけます。
お問い合わせは、最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくはこちらからお願いいたします。
(紀伊國屋書店 コーポレート営業部 新堂)