人文社会系研究

4月18日ウェビナー開催、イギリス放送協会の雑誌『リスナー』

2025.04.08
The Listener Historical Archive

センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、製品のウェビナーを定期的に開催しております。

この度、BBC: British Broadcasting Corporation (イギリス放送協会)刊行の週刊誌The Listenerを収録する、The Listener Historical Archive, 1929-1991(リスナー Web版 1929 年創刊号~1991年最終号)について、その特色・内容と簡単な使い方を説明する、オンラインセミナーを開催します。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

ウェビナー概要

  • 日時:2025年4月18日(水)午後3時~3時45分
  • 対象:大学教員、大学学生、図書館員、その他
  • 講師:森澤正樹(Galeシニア・プロダクト・マネージャー)
  • 費用:無料
  • 参加申込:事前にお申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。

※講習会はZoomウェビナー形式で行われ、視聴者のカメラ・マイクは必要ありません。
※オンライン講習会はすべて録画されます。万一お申し込み後に出席いただけなかった場合でも、ご登録いただいたメールアドレス宛に後日録画リンクをお送りいたします。
(視聴者の個人情報が録画上に表示されることはございません。)
※今回および過去のウェビナーの案内、録画、資料はこちらからご覧いただけます。

BBCの高級紙、The Listenerについて

The Listenerは放送番組のテキストを永続的に保存することを目的として 1929年に創刊されたイギリス放送協会(BBC)の雑誌です。同じくBBCが発行するRadio Timesが大衆向けの雑誌であるのに対して、The Listenerは広範な知的オーディエンスを読者とするBBCの高級誌です。イギリス論壇、文壇での知名度は抜群で、The SpectatorNew Statesmanと並ぶ三大論壇誌の一つと称されたこともあります。BBCの抜群のブランド力を背景に、多くの作家、批評家、芸術家が引き寄せられるようにThe Listenerに集いました。

センゲージラーニング社Galeが提供するThe Listener Historical ArchiveはBBCが発行した週刊誌The Listenerを原本に忠実に再現したウェブ版で、全文検索が可能です。

(センゲージ ラーニング株式会社)