
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】和辻龍先生講演会「考えるチカラが「明日」を創る」(全3回)
【場所】
紀伊國屋書店新宿本店 3Fアカデミック・ラウンジ
【日時】
第 1 回 7月13日(日) 講演開始 14 :00〜講演終了 15 :00
第 2 回 9月7日(日) 講演開始 14 :00〜講演終了 15 :00
第 3 回 11月23日(日・祝) 講演開始14 :00〜講演終了 15 :00
【トークテーマ】
第1回 今の「自分らしさ」と出会う
第2回 問いかけて「しん」と出会う
第3回 視点を変えて「自分の道」と出会う
【講師・和辻龍より】
「正解を探す人生より、正解を創る人生を歩んでほしい」
私は、このような想いで日々の教育現場に向き合っています。
インターネット検索や生成AIを活用する事で、どこに正解があるか、何が正解か、手早く「正解」を探し得る時代だからこそ、考える力を養い他の誰でもない自分自身で「正解を創る」ことを大切にしてもらいたいです。
このような想いを込めて執筆した「うまくいく思考の転換~正解を探す人生より創る人生~」をもとに、本講演会ではゲストに現役の中学生と高校生を招き、ゲストと言葉を交わしながら「自分の個性や長所とは何か?」「自分のしんとは何か?」「自分が歩む道とはどんな方向か?」などについて、考える力を深められる講演会です。
【講師プロフィール】
和辻 龍
2010年 明治大学大学院理工学研究科 電気工学専攻 修士課程修了。
2017年 独クラウスタール工科大学(Clausthal University of Technology) 電気電子・エネルギー工学研究員 博士課程任期満了
明治大学付属中野中学高等学校数学科講師、東京家政大学家政学部服飾美術学科消費生活研究室SDGs研究顧問、日本ライフセービング協会認定ライフセーバー、兵庫県姫路市観光大使。
ドイツ滞在中は、工学研究員として大学に勤務する傍ら現地の学校現場に身を置き、小学6年生のクラスで生徒として学校生活を送った。
帰国後は、学校教育現場だけでなく「企業の担任の先生」として、企業において、人材育成研修、進路面談、人事適性分析などに携わっている。
【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。
◇着席でのご参加:事前にご予約をお願い致します。(先着20名)
参加フォームはこちらから
◆立ち見でのご参加:ご予約不要で、無料にてご観覧いただけます。
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。
■書誌情報
和辻 龍 著
産業能率大学出版部
46判220頁 税込1,760円(本体1,600円)
ISBN 9784382158627 C0095
【ダイアローグ・コネクションについて】
私たちは新渡戸文化中学校・高等学校のプロジェクトチーム「ダイアローグ・コネクション」です。哲学対話を通じて他者と繋がる活動から生まれたこのチームで、今回の講演会の企画・運営を担当します。過去にご縁のあった和辻龍先生と一緒になり、誰もが楽しめる講演会を目指しています。
(紀伊國屋書店 新宿本店 アカデミック・ラウンジ事務局)