これからの出版と読書

マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート

2025.02.04

2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝えします。

1. Comic Fiestaとは

Comic Fiesta(コミックフェスタ)は、マレーシアで20年以上の歴史を持つマンガ・アニメ・ゲームの祭典です。毎年アジア各国から多くの参加者を集めており、今年も7万人以上の来場者と出展者が集い、熱気溢れる2日間となりました。

2.会場の様子

会場となるクアラルンプール・コンベンション・センターはマレーシアの象徴とも言えるツインタワーのすぐ足元にあります。日頃から多くの人々が集まる好立地ということもあり、期間中は隣接するモールや公園を巻き込んで大変な盛り上がりでした。

会場外観と隣接する公園では来場者とコスプレイヤーが交流を楽しんでおり、お祭りのような人だかりに

4階にまたがる広大な会場内では、出展企業の展示・販売・体験ブースや、同人誌などの個人販売ブースが立ち並びました。複数のイベントステージやコンサートホール、コスプレ会場もあり、1日だけでは見切れない充実度になっています。

会場内の出展企業ブース。グッズやフィギュア、カードゲームのブースが賑わっていました。

3. 紀伊國屋書店クアラルンプール店も参戦

紀伊國屋書店クアラルンプール店は例年の2倍のブース面積で出展しました。和書、英文書、中文書の書籍と関連グッズの販売を行いました。

売れ筋商品は、イラスト画集やアニメ関連商品、ゲーム本など。会場でサイン会やコンサートを行うアーティストの作品も人気でした。ブース内は常にお客様で溢れ、入場待ちの列が絶えない盛況ぶりでした。

紀伊國屋書店ブースの様子

紀伊國屋書店ブースの入場待ちをされるお客様

4. 見どころ満載のイベント

会場では、声優やアーティストのトークイベント、ライブパフォーマンス、サイン会も行われました。日本からも幅広いゲストが参戦しました。声優の高橋李依さん、『薬屋のひとりごと』原作者の日向夏先生、人気イラストレーターのLAMさんをはじめ、数々のゲストが来場者を存分に楽しませていました。国境を越えて著名なゲストと直接交流できる貴重な機会に喜ぶファンの姿が印象的でした。

こうしたイベントのチケットを求め、当日は明け方4時から入場待ちの行列ができていたとか…

会場で特に目を引いていたのはコスプレイヤーの方々。会場付近では多彩なコスプレが見られ、カラフルでユニークな衣装を身にまとったファンたちが注目を集めていました。

会場内からの写真。公園で写真撮影をするコスプレイヤーたち、その背景にはツインタワーが見えます

Comic Fiesta 2024は過去のイベントに引けを取らないほど充実した内容となり、来場者の満足度は非常に高かったようです。マレーシアにおける日本のマンガ、アニメ、ゲームコンテンツの人気の高さが窺えたとともに、来年のComic Fiestaに向けてさらなる盛り上がりが期待されます。

5. おわりに -紀伊國屋書店クアラルンプール店のご紹介-

紀伊國屋書店クアラルンプール店は、市内中心部ツインタワーの真下にございます。英文書、和書、中文書、マレー語書籍、文具を中心に、幅広い品ぞろえを持つマレーシア国内最大級の大型書店です。

Books Kinokuniya Malaysia | Facebook

個人のお客様だけでなく、大学や企業など法人のお客様とのお取引、インターナショナルスクール向けの教材も取り扱っております。英語、日本語、マレー語での対応が可能ですのでお気軽にお問合せください。

Books Kinokuniya (Malaysia) Corporate Site

(紀伊國屋書店クアラルンプール店 武田瑠奈)