提供元

ACM/Association for Computing Machinery(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)
概要
ACMは1947年の創立以来、世界最大規模のコンピュータ科学分野の学会として研究者、教育者、専門家を結び付けてきました。現在は190か国以上から10万人近くの会員を擁しています。
ACM の出版物では、ジャーナル・会議録を収録するACM Digital Libraryや書誌情報データベースACM Online Guide to Computing Literatureが知られていますが、ACM BooksはDigital Libraryと同一プラットフォーム上で提供される電子ブックのコレクションです。
ACM Digital Library
https://dl.acm.org/
収録内容・特徴
♦ACM Books Collection 1(全25タイトル刊行済)
タイトルリストはこちら
♦ACM Books Collection 2(2020年9月時点:8タイトル既刊/最終タイトル数未定)
タイトルリストはこちら
第一線で活躍する研究者や専門家を著者に迎え、コンピュータ科学の幅広いトピックを取り上げます。各タイトルの引用件数やダウンロード件数もプラットフォーム上に表示されます。
収録分野例
アルゴリズム、複雑性 / バイオインフォマティクス / クラウドコンピューティング / コンピュータグラフィクス / データマネジメント / コンピュータ史 / ヒューマン・センタード・コンピューティング / 情報検索、デジタルライブラリー / モバイルコンピューティング / マルチメディアシステム / ネットワーク、コミュニケーション / 並列計算 / プログラミング言語 / セキュリティ、プライバシー / ソーシャルコンピューティング / ソフトウェア工学 / 空間情報、地理情報システム / ウェブテクノロジー、ウェブサイエンス

ご契約形態・価格
学術機関向け価格
(シングルサイト) |
Collection 1 |
Collection 2 |
Tier 1 |
USD1,500 |
USD1,500 |
Tier 2 |
USD2,500 |
USD2,000 |
Tier 3 |
USD4,000 |
USD3,000 |
※表示外価を前月平均為替レートで換算した邦価に弊社手数料及び消費税を加算したものがご契約価格となります。
※日本の消費税のリバースチャージ方式の対象です。
・教育機関等、法人向けサービスです。
・機関規模に応じたTier毎に価格が設定されます。Tier はACMによって決定されます。
・マルチサイト機関向けの価格はお問い合わせください。
・Collection 2は2020年3月時点の導入価格です。今後値上がりする可能性がございます。
・コレクション単位でのご購入のみ可能です。
・買い切り方式
購入から5年後にホスティングフィーが発生いたします。
ホスティングフィーはACM Digital Libraryのご契約がある場合は免除されます。
認証方式
IPアドレス認証
本件についてのお問い合わせ、お見積りについては最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくはこちらまでお願いいたします。
(雑誌営業部)