商品カタログ
JKBooks Web版 鎌倉遺文
鎌倉時代研究に欠かせない、古文書36,000通を網羅した一大史料集
提供元
- 編集・刊行:東京堂出版
- 制作協力:公益財団法人角川文化振興財団、東京大学史料編纂所、鎌倉遺文研究会
- 配信・運営:ネットアドバンス
- 販売総代理店:紀伊國屋書店
概要
- 『鎌倉遺文』は竹内理三氏(1907~1997、元東京大学史料編纂所所長、東京大学名誉教授、早稲田大学名誉博士)が24年間の歳月をかけて刊行した一大史料集です。
- 鎌倉時代の古文書(手紙や書状、訴状など)約3万6,000通が年代順に収録されています。
- 鎌倉時代の古文書をこれほど網羅している史料は他に類を見ず、当時の政治、社会、文化をうかがい知ることができる第一級の資料です。
収録内容
- 鎌倉遺文 古文書編:第1巻~第42巻(文治元年〈1185〉~元弘4年〈1334〉)
- 鎌倉遺文 古文書編補遺:第1巻~第4巻(文治元年〈1185〉~元弘3年・正慶2年〈1333〉)
- 鎌倉遺文 補遺編・東寺文書:第1巻~第3巻(文治2年〈1186〉~元弘3年・正慶2年〈1333〉)
- 項目数:36,118通
Web版の特徴
- 約3万6,000通の収録文書すべての全文検索が可能
- 書籍の版面を画面上で参照できるので、古文書本来の文字の置き方や系図・差図の表示、傍注・割注の判別が可能です。
- 『鎌倉遺文』所収『東寺文書白河本』を再整理。鎌倉遺文研究会での東寺百合文書所在文書との対象作業の成果を反映しています。
- 東京大学史料編纂所の「日本古文書ユニオンカタログデータベース」とのリンクを実現しました。
- 文書名、文書番号、典拠、本文の検索、年月での絞り込みが可能です。
データベース購入価格(税抜)
- フルセット:税抜¥1,200,000
- 分売1(古文書編第1巻~第25巻):¥600,000
- 分売2(古文書編第26巻~第42巻、古文書編補遺第1巻~第4巻、補遺編・東寺文書第1巻~第3巻):¥600,000
- データベース購入価格とは別に、年間システム利用料が毎年発生します。ただし、ジャパンナレッジLibと統合利用頂けば年間システム利用料はかかりません。
トライアル・ご契約のお申込み
カタログ
- パンフレット(PDF)はこちらからダウンロード頂けます。
(デジタル情報営業部)