提供元

The MIT Press(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)
概要
MIT Pressはその象徴的なデザイン、厳密な学識、創造的な技術で知られます。果敢に知性に挑む意義深い著書を出版し、学問の発展に貢献しています。MIT Press Directは新旧織り交ぜた約 3,000タイトル620,000ページ分のコンテンツからなり、毎年平均150タイトルの新刊が出版されています。各界の著名人による著書が魅力です。
MIT Press Frontlist Collections 2022 – Scholarly Collection(モノグラフと学術書)とTrade Collection(一般書)で構成され、D2Oプログラムにて提供されます。
Scholarly Collection 2022 – 2022年前期刊行分はD2O成立によりオープンアクセス化が実現しました。
Trade Collection 2022 – D2O参加機関は割引価格にて購入いただけます。
Subject Collections Archives – 2021年以前刊行分の分野ごとの買切コレクションです。
D2O (The MIT Press Direct to Open)の詳細につきましてはこちらの記事をご覧ください。
ここでは分野別コレクション(アーカイブ)についてご案内いたします。
The MIT Press Direct タイトルリストのダウンロードはこちらから
収録内容・価格
分野ごとに4つのコレクションがございます。
Economic Collection (400タイトル)
MIT Pressは深く掘り下げた経済学タイトルに定評があります。Michael Spence、Joseph E. Stiglitz、Peter Diamond、James J. Heckman、Pau; Krugman、Franco Modigliani、Elinor Ostrom、Edmund S. Phelps、Christopher Pissarides、Herbert A. Simon、Jean Tirole等ノーベル賞受賞者の著書を収録しています。
Environmental Science Collection (352タイトル)
エネルギー問題、気候変動、輸送機関、都市化、食品研究、持続可能性、政治学・政策研究、環境経済学、環境人文科学等を取り上げます。ノーベル賞受賞者Stephen S. Schneiderや学界・行政・NGOの指導者の著書を収録しています。
Philosophy Collection (410タイトル)
心の哲学、認知、倫理・生命倫理学、科学哲学、意識、言語等を取り上げます。Daniel Dennett、Christopher Koch、Giorgio Agamben、Slavoj Žižek、Peter Pesic、John R. Searle、Jerry Fodor、Theodor Adorno、George Santayana、Ruth Millikan等の著書を収録しています。
Science, Technology, and Society Collection (325タイトル)
MIT Pressは1970年代にプログラムを立ち上げて以来、この分野において高い評価を受けてきました。科学技術の歴史、輸送手段、宇宙飛行、計算、女性の科学進出、エネルギー、倫理等を取り上げます。
分野別アーカイブコレクションは以下の価格にてご購入いただけます。
期間種別(Tier) |
Economics Archive |
Environmental Science Archive |
Philosophy Archive |
Science, Technology and Society Archive |
5 – 大学(博士号授与)FTE10,000以上 |
USD 22,764 |
USD 19,896 |
USD 25,168 |
USD 15,402 |
4 – 大学(博士号授与)FTE5,000~9,999 |
USD 17,073 |
USD 14,922 |
USD 18,877 |
USD 11,551 |
3 – 大学(修士号授与) |
USD 11,382 |
USD 9,948 |
USD 12,583 |
USD 7,702 |
2 – 大学(学士号授与) |
USD 7,968 |
USD 6,964 |
USD 8,810 |
USD 5,390 |
1 – 短期大学 |
USD 5,691 |
USD 4,974 |
USD 6,291 |
USD 3,851 |
(FTEは学部生、院生、教員の合計人数です。)
※表示価格はシングルサイトの価格です。マルチサイトでの利用をご希望の場合は弊社までお問い合わせください。
※表示外価を前月平均為替レートで換算した邦価に弊社手数料および消費税を加算したものがご契約価格となります。
※日本の消費税のリバースチャージ方式の対象です。
特徴
- DRM(デジタル著作権管理)フリー
チャプターレベルでのPDFファイルのプリント、コピー、ペースト、ダウンロード可能
- 同時アクセス無制限
- MARCレコード、KBARTファイルを提供
- COUNTER準拠の利用統計データを提供
- メンテナンス料金不要
ご契約形態
教育機関等、法人向けサービスです。買い切り契約でのご提供となります。
認証方式
IPアドレス認証
トライアル
教育機関等、法人のお客様は、30日間のトライアルが可能です。
本件についてのお問い合わせ、お見積りについては最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくはこちらまでお願いいたします。
(雑誌部)