The MIT Press – Direct to Open (D2O)
MIT 電子書籍のオープンアクセス転換モデル
提供元
The MIT Press(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)
The MIT Pressについて
The MIT Pressは、象徴的なデザイン、厳密な学識、創造的なテクノロジーで知られ、サイエンス、テクノロジー、アートの交差するジャーナル、書籍を出版する先進的な出版社です。
The MIT Pressが提供する電子書籍コレクション一覧
The MIT PressはThe MIT Press 2025 FrontlistとBackfile & Archive の2つのオプションにて電子書籍を提供しています。The MIT Press 2025 Frontlistは、Trade CollectionとDirect to Open(D2O)モデルによって構成され、Backfile & Archive はSubject Collection ArchivesとMIT Press Collection Archivesによって構成されています。
オプション | コレクション/モデル | 概要 |
The MIT Press 2025 Frontlist | Trade Collection 2025 | 約100タイトルの一般書コレクション(The MIT Press Essential Knowledge seriesを含む) |
Direct to Open(D2O) ★本カタログ商品 |
モノグラフ、学術書:各年90タイトルのオープンアクセス化を目指し、参加機関募集中! | |
Backfile & Archive | Subject Collection Archives | 分野別買い切りコレクション(2022年以前刊行分) |
MIT Press Collection Archives | 刊行年別買い切りコレクション(2022年以前刊行分) |
Direct to Open(D2O)
Direct to Open (D2O)はThe MIT Pressの電子書籍購入の新しいモデルです。
各機関がタイトルごとに電子書籍を購入する従来モデルから、図書館が支援する共同体のオープンアクセスモデルへ移行しようというもので、2022年から開始されたモデルです(参加募集開始は2021年から)。各機関は、タイトルごとに個別購入する代わりに参加費を支払い、参加機関の支払い合計金額が予め設定された収入目標に到達すると、対象タイトルがオープンアクセスとして出版されます。また、参加機関にはオープンアクセス化の有無に関わらず、2021年までに刊行済の電子書籍への1年間のアクセス権が提供されます。D2Oモデルでは、毎年、約90タイトルのオープンアクセス化を目指します。
2025年は目標を達成し、D2Oが成立しました!2026年もD2O成立を目指し、参加機関を募集しています。
・The MIT PressのD2Oページはこちら
・関連記事はこちら
(毎年上期下期ごとに、オープンアクセスでの公開が決定したタイトルを「教育と研究の未来」記事にてご紹介しております)
ご提供内容の詳細
各参加機関は、下記「対象パッケージ」の中からいずれかのパッケージを選択します。参加機関の支払合計金額が、出版社の予め設定した目標金額に到達すると、該当の約90タイトル(またはいずれかのパッケージ)がオープンアクセスで提供されます。参加機関は、D2O成立、不成立の如何に関わらず、選択したパッケージの2021年までの刊行済みタイトルへの1年間のアクセスが可能となります。
・対象パッケージ:①HSS分野 ②STEM分野(Art & Design含む)③全分野 の3種類から選択可能
・成立条件:参加機関の支払い合計金額が、出版社が予め設定した目標金額に到達したとき
・契約期間:2025年1月から1年間、2年間、3年間より選択可能
・申込期限:2024年11月30日
・参加特典①:D2O参加機関は、2025 Trade Collection を割引価格で購入可能
・参加特典②:選択したパッケージの2021年までの刊行済みタイトルへの1年間のアクセス権
①HSS分野 | ②STEM分野 | ③全分野 | |
2021年までの刊行済みタイトル | 約1,203タイトル | 約1,298タイトル | 約2,500タイトル |
※2021年までの刊行済みタイトルリストはThe MIT PressウェブサイトD2Oページ「Participation benefits」→「 Resources」→「Backfile Title List」から入手可能です。
2025年の参加費用
機関種別 | 参加費用 | ||
①HSS分野 | ②STEM分野 | ③全分野 | |
大学博士号授与 | USD 1,720 | USD 1,145 | USD 2,720 |
大学修士号授与 | USD 1,290 | USD 860 | USD 2,040 |
大学学士号授与 | USD 970 | USD 645 | USD 1,530 |
短大・高等専門学校等 準学士号授与 | USD 725 | USD 485 | USD 1,145 |
※不成立の場合は参加費用の支払い義務が生じず、2025年刊行の電子書籍をご利用いただくには別途ご注文が必要となります。
※上記の価格はD2O参加費用であり、D2O不成立で2025年の電子書籍が有料発売された場合の購入価格ではありません。
■表示外価を前月平均為替レートで換算した邦価に弊社手数料および消費税を加算したものがご契約価格となります。
■オンラインは日本の消費税のリバースチャージ方式の対象です。
本件についてのお問い合わせ、お見積りについては最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくはこちらまでお願いいたします。
(雑誌部)