商品カタログ検索

キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)

「画像」の検索結果 234 商品

  • 商品カタログ

    JKBooks Web版 群書類従

    古代から近世末期まで諸学必携の書物を分類収録した日本古典文化の集大成

    提供元 編集・刊行:八木書店 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 古代から近世末期まで、歴史・文学・宗教・言語・風俗・美術・音楽・遊芸・教育・道徳・法律・政治・経済・社会・その他各分野にわたる…

    2022.01.17
  • 商品カタログ

    JKBooks Web版 日本近代文学館「文芸倶楽部 明治篇」

     明治期を代表する文芸誌。表紙・木版画口絵を高精細なカラー画像で収録

    提供元 編集・刊行:日本近代文学館 製作・発売:八木書店 開発運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 明治28年、博文館はそれまで発行していた『明治文庫』『春夏秋冬』『世界文庫』『逸話文庫』『文芸共進会…

    2022.01.15
  • 商品カタログ

    JKBooks Web版 日本近代文学館「滝田樗陰旧蔵 近代作家原稿集」

    『中央公論』伝説の名編集長が残した作家たちの原稿をデジタル化。名作・問題作の生まれる現場をなまなましく再現

    提供元 編集・刊行:日本近代文学館 製作・発売:八木書店 開発運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 『中央公論』の主幹であった滝田樗陰の遺族から、2010年に日本近代文学館に寄贈された原稿および滝田樗…

    2022.01.14
  • 商品カタログ

    JKBooks Web版 風俗画報

    江戸・明治・大正時代の風俗を写すわが国初のグラフ雑誌

    提供元 製作・発売:ゆまに書房 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 明治22年(1889)に東陽堂により創刊され、大正5年(1916)まで27年間にわたって発行された雑誌『風俗画報』は、わが国…

    2022.01.12
  • 商品カタログ

    Bloomsbury Applied Visual Arts

    応用視覚美術の学びをサポートするデジタル・リソース

    提供元 Bloomsbury 概要 視覚美術の学びをサポートし、インスピレーション、アイデア、リサーチ・テクニック、ポートフォリオ制作、視覚美術の実践に関する情報を提供する図版入書籍170点以上を収録する電子コレクション…

    2022.01.12
  • 商品カタログ

    Women & Social Movements Library

    1600年から現代までの女性の社会運動の歴史

    概要 1600年から現代までの女性の社会運動に関する40万ページ以上の一次史料と、それらの資料を読み解く200以上の論文を収録するデジタル・アーカイブです。入手困難な史料も収録しており、紙媒体では困難な、大規模かつ複雑な…

    2021.12.16
  • 商品カタログ

    Imperial China and the West, Part Ⅱ, 1865-1905

    China and the Modern World

    提供元 センゲージ・ラーニング社Gale ※様々な主題内容に特化した専門性の高い一次資料の電子コレクション群である、Gale Primary Sourcesの商品の一覧はこちらをご参照ください。 編集諮問委員(アルファベ…

    2021.10.08
  • 商品カタログ

    Lexikon der christlichen Ikonographie Online

    キリスト教図像学辞書オンライン

    提供元 Brill 編集:Hans Brandhorst 概要 キリスト教の伝統的なモチーフに関する図像学レファレンス書(全8巻)Lexikon der christlichen Ikonographie –…

    2021.09.29
  • 商品カタログ

    Arkyves

    90万点の画像データベース

    提供元 Brill 編集:Editors: Hans Brandhorst and Etienne Posthumus 概要 様々な図書館や博物館が提供する約90万点の画像やテキストにアクセスすることができるデータベース…

    2021.09.29
  • 商品カタログ

    Anti-Calvin Online

    反カルヴァン派フランス語著作オンライン

    提供元 Brill 概要 16世紀、プロテスタントの著述家たちは、フランスの人々の心を掴むことの重要性を理解しており、カルヴァン派の出版社ではフランス語での制作が主流でした。 カトリック教会がフランスでの地位を維持するた…

    2021.08.18
  • 商品カタログ

    Web版デジタル伊能図

    伊能図完成200年記念 Webで甦る200年前の日本のかたち

    提供元 Web版制作・運営:TRC-ADEAC株式会社 監修:村山祐司(筑波大学名誉教授) 発行:株式会社河出書房新社 共同企画編集・データ制作:東京カートグラフィック株式会社 概要 江戸時代後期、1800年から1816…

    2021.08.17