
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。
◇◆INDEX◆◇
医学和書新刊 日本医書出版協会(JMPA)
医学洋書新刊 注目タイトル
その他関連情報
医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト
電子書籍 医書.jp公費払い対応 「今日の治療薬アプリ版」(2021年1月リリース)
電子ジャーナル 「SPIE Digital Library」COVID-19対応支援割引を2022年まで延長
論文投稿支援 エディテージ:医療従事者向けサービスサイトの紹介
医学和書新刊 日本医書出版協会(JMPA)
2021年5月に公開された日本医書出版協会(JMPA)の新刊情報です。
こちらの新刊一覧ページから全タイトルを参照ください。
ウェブストアからもご確認頂けます。
★今月の注目タイトルピックアップ!
【1】もしも心電図で循環器を語るなら (第2版)
|
|
【2】僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない。 : 論文をどう読んでどう考えるか
|
|
【3】これだけでわかる! 医療AI
|
★新刊などの情報は、紀伊國屋書店 新宿本店医書センターのTwitterでも発信しております。是非フォローください。
紀伊國屋書店ウェブストアでのお求めはこちら。
店舗受取サービスをご利用になると送料がかかりません。
医学洋書新刊 注目タイトル
【1】アバス細胞分子免疫学(第10版)
|
Cellular and Molecular Immunology |
【2】WHO腫瘍分類(第5版)第5巻:胸腺腫瘍
|
WHO Classification of Thoracic Tumours — 5TH (WHO Classification of Tumours ; Vol. 5) |
【3】妊娠・授乳期間の薬物摂取リスクガイド(第12版)
|
Drugs in Pregnancy and Lactation — 12TH |
ほか、医学洋書国内在庫商品もご注目ください!
紀伊國屋書店ウェブストアでもKinoppy 洋書電子書籍をお求めいただけます。
「医学・ライフサイエンス特集 【電子洋書Kinoppy】」はこちら。
基本医書カタログ2021 情報更新!
出展、或いは出展予定だった学会一覧は上記URLから参照ください。
紀伊國屋書店が3月~4月に出展した医学学会は下記の通りです。
【1】第85回日本循環器学会学術集会 3月26日(金)-28日(日)
【2】第107回日本消化器病学会総会 4月15日(木)-17日(土)
【3】第124回日本小児科学会学術集会 4月16日(金)-18日(日)
★各学会でのベストセラーはこちら
【1】ザ・ベーシックメソッド 心不全薬物治療 : 知識を習得し、実践で活かす最強のメソッド
|
|
【2】循環器診療コンプリート 心不全 : 心・腎・脳の視点でとらえる循環器疾患
|
|
【3】胃食道逆流症(GERD)診療ガイドライン 2021 — 改訂第3版
|
|
【4】子どものあざ : どう診て・どう治療するか
|
その他関連情報
電子書籍 医書.jp公費払い対応 「今日の治療薬アプリ版」(2021年1月リリース)
医書.jpで提供されているコンテンツを公費払いで対応することが可能です。公費での決済ご希望のタイトルとお客様IDを添えて、担当者、或いは最寄の営業部/所、または下記までお問い合わせください。
BookWeb Proのお問い合わせフォームからでも問い合わせ可能です。
→ 株式会社 紀伊國屋書店 電子書籍営業部:ict_ebook@kinokuniya.co.jp
※医書.jp公費払いでの電子書籍利用には事前に会員登録が必要になります。
★新商品情報ピックアップ!
『今日の治療薬アプリ2021―解説と便覧―【電子版】』
2021/01 (南江堂)
標準価格:税込¥5,060
◎『今日の治療薬』の最新版アプリがリリースされました。書籍『今日の治療薬』の良さはそのままに、正確な情報にすばやく到達できるようになっています。
電子ジャーナル:「SPIE Digital Library」COVID-19対応支援割引を2022年まで延長
米国SPIE(国際光工学会)はSPIE Digital LibraryおよびSPIEのジャーナル機関購読への10%割引を2022年6月まで延長することを発表しました。この割引は新型コロナウイルス感染症流行に伴う困難に直面する図書館界、学術界、最先端の光科学技術を扱う産業界へのご支援として2021年向けご契約に適用していたものですが、SPIEの情報を必要とするすべての光工学コミュニティの皆様に貢献すべく、延長を決定したものです。
◎「SPIE Digital Library」2022年価格のご案内はこちら(pdf)
商品カタログ:
SPIEは毎年約25の年次会議を実施しており、光産業界で最大級の国際会議/ 展示会「Photonics West」で特によく知られています。 2021年4月現在、全ての会議はオンライン開催へ移行しています。
◎SPIEの今後の会議開催予定はこちら
関連記事:
エディテージ:医療従事者向けサービスサイトの紹介
学術論文投稿支援サービス「エディテージ」に医療従事者向けの特設ページを用意しました。
◎ニーズに合わせて選べる3つの英文校正サービス
「トップジャーナル」・・・研究内容まで踏み込んだ英語論文校正
「プレミアム」・・・論理構造に踏み込んだ校正に充実の附帯サービス
「スタンダード」・・・英語面のみを学術的にブラッシュアップ
◎ニーズに合わせて選べる3つの翻訳サービス
「プレミアム」・・・翻訳(著者チェック)+プレミアム英文校正
「スタンダード」・・・翻訳+スタンダード英文校正
「ベーシック」・・・翻訳のみ
◎論文の執筆ステージに合わせて選べる3つのサービス
「投稿お急ぎサポートパック」
「投稿フルサポート」
「論文執筆+投稿フルサポート」
下記の記事も参照ください。
関連:
BookWeb Proプロモーションメールのご案内
上記の内容につきましては、メールマガジンでもご案内しております。
配信をご希望の際は、こちらよりお申込ください。
メールマガジンは、ご登録されている分野に基づいて配信を行っております。ご登録分野につきましては、BookWeb Pro下記ページよりご確認ください。
*ログインが必要です。
【ご注意】
「Plus!書棚」や書籍の詳細をご覧になる場合、あらかじめ BookWeb Proにログインをされてからご覧いただきますと、ページの移動が円滑に進みます。
INDEXに戻る
(紀伊國屋書店 コーポレート営業部 田中)