
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。
◇◆INDEX◆◇
医学和書新刊 JMPA/注目タイトル
医学洋書新刊 注目タイトル
医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト
その他関連情報
電子書籍 医書.jp 新搭載リハビリテーション関連 電子書籍のご案内
【特集】 The MIT Press、2024年D2Oタイトルの全オープンアクセス化が決定!
医学和書新刊 JMPA/注目タイトル
日本医書出版協会(JMPA)の新刊情報:[2024年3月の新刊]
上記の新刊一覧ページから全タイトルを参照ください。
ウェブストアからもご確認いただけます。
★今月の注目タイトルピックアップ!
【1】ラングマン人体発生学 — 第12版(原書第15版)
|
|
【2】まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる 特徴と使い方
|
|
【3】J-MELS 母体救命 Advanced Course Text : J-CIMELS公認講習会 — 改訂第2版
|
|
【4】異常値の出るメカニズム — 第8版
|
|
【5】医学・看護論文を読み解いて臨床に活かす方法 : Evidence-based Medicine/Nursingのすべて
|
|
【6】システマティックレビュー/メタアナリシス/ガイドラインを読み始める方へ
|
★新刊などの情報は、紀伊國屋書店 新宿本店医書センターのX(Twitter)でも発信しております。是非フォローください。
紀伊國屋書店ウェブストアでのお求めはこちら。
店舗受取サービスをご利用になると送料がかかりません。
医学洋書新刊 注目タイトル
ルーク皮膚科学テキスト(第10版・全4巻)
|
Rook’s Textbook of Dermatology (4-Volume Set) — 10TH |
紀伊國屋書店ウェブストアでもKinoppy 洋書電子書籍をお求めいただけます。
「医学・看護売場 【電子洋書Kinoppy】」はこちら。
医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト
出展、或いは出展予定だった学会一覧はこちらから参照ください。
紀伊國屋書店が1-2月に出展した医学学会は下記の通りです。
【1】第27回日本病態栄養学会年次学術集会 2024年1月26日(金)-28日(日)
【2】第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会(JSPEN2024) 2024年2月15日(木)-16日(金)
【3】第58回糖尿病学の進歩 2024年2月16日(金)-17日(土)
★各学会での売上No.1はこちら:
【1】がん病態栄養専門管理栄養士のための がん栄養療法ガイドブック 2024 — 改訂第3版
|
|
【2】メディカルスタッフのための 栄養療法ハンドブック — 改訂第3版
|
|
【3】血糖だけにこだわらない! 糖尿病治療薬の考え方・使い方
|
その他関連情報
医書.jp 新搭載リハビリテーション関連 電子書籍のご案内
国内医学系出版社の電子書籍を提供する「医書.jp」にリハビリテーション関連書籍が追加搭載されました。提供されているコンテンツは公費払いに対応しています。
重症心身障害/医療的ケア児者 診療・看護実践マニュアル — 改訂第2版
北住映二/口分田政夫/逸見聡子【編】 2024/02 (診断と治療社)
電子版価格:税込¥6,270
印刷版ISBN:9784787825575
声をみる いちばんやさしい音声治療実践ハンドブック
宮田恵里/佐藤剛史/村上健【編】 2024/02 (医歯薬出版)
電子版価格:税込¥3,960
印刷版ISBN:9784263266434
詳細は紀伊國屋書店の最寄の営業所、もしくはデジタル情報営業部までお問い合わせください。
デジタル情報営業部:ict_ebook@kinokuniya.co.jp
【特集】The MIT Press、2024年D2Oタイトルの全オープンアクセス化が決定!
The MIT Press(日本販売総代理店:紀伊國屋書店)は、Direct to Open(D2O)の2024年全タイトル(79タイトル)のオープンアクセス化が決定したことを発表しました。
◎Direct to Open(D2O)とは
The MIT Pressの電子書籍購入の新しいモデルです。
各機関がタイトルごとに電子書籍を購入する従来モデルから、図書館が支援する共同体のオープンアクセスモデルへ移行しようというもので、2022年から開始されたモデルです。
各機関は、タイトルごとに個別購入する代わりに参加費を支払い、参加機関の支払い合計金額が予め設定された収入目標に到達すると、対象タイトルがオープンアクセスとして出版されます。
また、参加機関にはオープンアクセス化の有無に関わらず、2021年までに刊行済の電子書籍への1年間のアクセス権が提供されます。
▼The MIT Press のプレリリースはこちら
MIT Press’s Direct to Open reaches annual funding goal, opens access to full list of 2024 monographs
▼関連記事はこちら
▼The MIT PressのD2Oカタログはこちら
詳細はこちら:
英文校正・学術翻訳サービスのご案内
紀伊國屋書店は、論文投稿支援サービスを通じて研究者支援を行う、エディテージと提携し、学術論文の英文校正・学術翻訳サービスを提供しています。
エディテージでは創業から20年の間に、200万稿、世界192ヶ国、80万人以上のお客様を英文校正、学術翻訳、出版支援サービスを通じて支援してきました。
★☆ エディテージの特長 ☆★
・英文校正を担当するネイティブ校正者には、校正者の国際資格BELS取得者、出版経験のある研究者が多く在籍。
・文系理系に関わらず、1,300を超える分野に対応する英文校正・翻訳チームが、専門性が高い校正・翻訳を実現。
・厳しいスケジュールで論文執筆を行われている皆さまのご要望に応じるため、業界最高レベルの納品速度で納品いたします。
★☆ 10%特別割引クーポン(2024年3月31日まで)☆★
クーポンコード『KINOKUNIYA』
・新規・既存のお客様に関わらずご利用いただけます。
・他クーポンとの併用はできません。
・お見積フォームにてクーポンコードをご入力ください。
【紀伊國屋書店&エディテージの学術論文投稿支援サービス】
サービスの詳細はこちらよりご覧ください。
BookWeb Proプロモーションメールのご案内
上記の内容につきましては、メールマガジンでもご案内しております。
配信をご希望の際は、こちらよりお申込ください。
メールマガジンは、ご登録されている分野に基づいて配信を行っております。ご登録分野につきましては、BookWeb Pro下記ページよりご確認ください。
分野登録のページ *ログインが必要です。ログイン後、分野登録の画面に直接推移します
【ご注意】
「Plus!書棚」や書籍の詳細をご覧になる場合、あらかじめ BookWeb Proにログインをされてからご覧いただきますと、ページの移動が円滑に進みます。
INDEXに戻る
(紀伊國屋書店 コーポレート営業部 田中)