図書館をつくる

The MIT Press、D2O Impact Report 2024を公開

2024.06.07

The MIT Press(日本販売総代理店:紀伊國屋書店)は、電子書籍のオープンアクセス(OA)転換モデルであるDirect to Open(D2O)を2021年から実施し、世界中のオンライン読者に重要な学術情報を提供しています。D2O開始から3年になる今年、The MIT PressはD2Oの3年間の取組成果を集計した、D2O Impact Report 2024を発表しました。

D2Oにより240タイトルがオープンアクセス出版へ

The MIT Pressは354の図書館の協力のもと、3年間でD2Oを通じた240タイトルのOA出版に成功しています。240タイトルのうち、159タイトルは人文社会科学(HSS)、81タイトルは科学、技術、工学、芸術/デザイン、数学(STEAM)で構成されています。

D2Oタイトルの利用拡大

引用数・ダウンロード数の増加

D2OのHSS分野のタイトルは、有料タイトルに比べ、3.75倍利用され、21%多く引用されています。STEAM分野のタイトルにおいて、有料タイトルよりも2.67倍利用され、15%多く引用を受けています。

D2Oタイトルのダウンロードについても、483,623回を達成しました(2024年5月1日時点)。学術書籍の平均印刷部数が数百部台前半であることが多い中、D2Oモデルの電子書籍は、タイトルあたり3,061ダウンロードを記録しています。

10000回以上ダウンロードされたタイトル

ダウンロード数上位10か国

  1. アメリカ—140,560ダウンロード
  2. イギリス—39,883ダウンロード
  3. ドイツ—32,183ダウンロード
  4. カナダ—29,886ダウンロード
  5. 日本—14,957ダウンロード
  6. 中国—14,809ダウンロード
  7. イタリア—13,563ダウンロード
  8. スペイン—12,881ダウンロード
  9. オーストラリア—12,235ダウンロード
  10. インド—11,972ダウンロード

D2Oタイトルの受賞歴

  1. The Neurocognitive Theory of Dreaming: The Where, How, When, What, and Why of Dreams by G. William Domhoff
    2023 PROSE Award for Clinical Psychology and Psychiatry受賞
  2. Co-Cities: Innovative Transitions toward Just and Self-Sustaining Communities by Sheila R. Foster and Christian Iaione
    2023 PROSE Award for Architecture and Urban Planning受賞
  3. Insolvent: How to Reorient Computing for Just Sustainability by Christoph Becker
    2024 PROSE Award for Engineering and Technologyファイナリスト
  4. The Digital Closet: How the Internet Became Straight by Alexander Monea
    Next Big Idea Club nominee and Winner, Society for the History of Technology Sally Hacker Prize受賞
  5. Sex Dolls at Sea: Imagined Histories of Sexual Technologies by Bo Ruberg
    Society for Cinema and Media Studies Anne Friedberg Innovative Scholarship Award受賞
  6. The Power of Partnership in Open Government: Reconsidering Multistakeholder Governance Reform by Suzanne J. Piotrowski, Daniel Berliner and Alex Ingrams
     American Society for Public Administration SPAR Best Book Award受賞

The MIT Pressは、2025年もD2O成立を目指し、参加機関を募集しています。

本件についてのお問い合わせについては最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくはこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

(紀伊國屋書店 雑誌部 岩村)