この度、センゲージ ラーニング株式会社Galeでは本野英一先生をお迎えして、図書館員、学生、研究者等、中国史の専門家でない方々を対象にオンラインセミナーを開催します。
本野先生オンラインセミナーチラシ
【PDFでダウンロードする】
お誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしております。
オンラインセミナー「イギリス人の目から見た『中国屈辱の百年』の始まり」
講師のプロフィール
本野 英一(もとの・えいいち)
学歴
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(1983年3月)
東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(1989年5月)
オックスフォード大学東洋学部大学院修了(D.Phil)(1995年11月)
略歴
早稲田大学政治経済学部助教授(1999年4月)
早稲田大学政治経済学部教授(2002年4月)
早稲田大学大学院経済学研究科教授(2003年4月)
著著・論文
- Conf lict and Cooperation in Sino-British Business, 1860-1911: The Impact of the Pro-British Commercial Network in Shanghai Palgrave Macmillan、2000年
- 『伝統中国商業秩序の崩壊:不平等条約体制と「英語を話す中国人」』名古屋大学出版会、2004年
- (翻訳)ロバート・ビッカーズ『上海租界興亡史:イギリス人警察官が見た上海下層移民社会』昭和堂、2009年
- (翻訳)ピーター・A・ロージ『アジアの軍事革命:兵器から見たアジア史』昭和堂、2012年
- (翻訳)ティモシー・ブルック『フェルメールの帽子:作品から読み解くグローバル化の夜明け』岩波書店、2014年
- 「在華イギリス企業株主の株価支払い責任をめぐる中英紛争−恵通銀行事件を中心に−」『史学雑誌』106(10) 1-38 1997年10月
- 「訴訟問題から見た清末民初の中英経済関係」『歴史評論』(604) 42-57 2000年8月
- 「辛亥革命期上海の中英債権債務処理紛争−1910 年『ゴム株式恐慌』後の民事訴訟事例分析−」『東洋史研究』60(2) 58-
90 2001年9月
- 「民国初期中国における外国人社会の役割−イギリス籍会社登記制度を中心に−」『歴史評論』(644) 17-32 2003年11月
- 「光緒新政期商標保護制度の挫折と日英対立」『社会経済史学』74(3) 3-22 2008年9月
- 「清末民初における商標権侵害紛争−日中関係を中心に−」『社会経済史学』75(3) 3-21 2009年9月
- 「『知的所有権』をめぐる在華外国企業と中国企業間の紛争−外国側より見た中国商標法(一九二三年)の意義−」貴志俊彦編著
『近代アジアの自画像と他者−地域社会と「外国人」問題−』(京都大学学術出版会) 229-256 2011年3月
- “Anglo-Japanese Trademark Conflict in China and the Birth of the Chinese Trademark Law( 1923), 1906-1926” East
Asian History( 37) 9-26 2011年12月
- 「在華外国人側より見た『大閙会審公廨案(1905)』に関する一考察」斯波義信編『モリソンパンフレットの世界』(東洋文庫論叢)75 109-145 2012 年3月
- 「清末民初期の市場システム 1870〜1919 年−在華外国商人の役割を中心とした一考察−」古田和子編著『中国の市場秩序:
17世紀から20世紀前半を中心に』(慶應義塾大学出版会)203-225 2013年2月
- 「中国商標法(一九二三)施行前後の外国企業商標保護体制−中日· 中英商標権侵害紛争を中心に−」『東洋史研究』 第71 巻
(第4 号) 64-94 2013年3月
- “The Nationalist Government’s Failure to Establish a Trademark Protection System, 1927-1931” Modern Asian Studies
Review Volume 4 59-89 2013年3月
ほか多数
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
関連データベースのご案内
- China and the Modern World: Imperial China and the West, Part I, 1815-1881
- データベースのご案内はこちら
- 関連記事「英国外務省中国関係文書(FO17)を漏れなく電子化し、手稿の全文検索を実装するデータベース」はこちら
- China and the Modern World: Imperial China and the West, Part II, 1865-1905
- 関連記事「英国外務省中国関係文書を電子化し、手稿の全文検索を実装するデータベース第二弾」はこちら
(センゲージ ラーニング株式会社)