商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
古代から近世末期まで諸学必携の書物を分類収録した日本古典文化の集大成
提供元 編集・刊行:八木書店 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 古代から近世末期まで、歴史・文学・宗教・言語・風俗・美術・音楽・遊芸・教育・道徳・法律・政治・経済・社会・その他各分野にわたる…
日清戦争から昭和まで、近代日本研究に不可欠な一大総合雑誌
提供元 編集・刊行:日本近代文学館 製作・発売:八木書店 開発運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 当時の主力雑誌を次々と手がけ、日本における総合出版社としての地位を確立した博文館。その博文館の代表的…
戦前・戦中・戦後を通して51年間途切れなく刊行された英文経済誌
提供元 発行:東洋経済新報社 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 『The ORIENTAL ECONOMIST』は東洋経済新報社の創立40周年を記念して昭和9(1934)年に創刊された月刊英…
明治から平成にわたる激動の時代を見つめた現存する日本最古の経済誌
提供元 発行:東洋経済新報社 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 『東洋経済新報/週刊東洋経済』は日本経済の近代化が大きなうねりとなって躍動を始める明治28(1895)年、政府に対する監督者、…
「就職四季報」「会社四季報」「業界地図」「週刊東洋経済」など、東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌を網羅
概要 東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー(以下、東洋経済DCL)は東洋経済新報社が提供する法人向けデータベースです。 「週刊東洋経済」「会社四季報 業界地図」などの経済誌、「会社四季報」「就職四季報(総合版、女子版…
日本最大規模の知識データベース
提供元 開発・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 ジャパンナレッジLibは株式会社ネットアドバンス(小学館グループ)が提供する法人向けデータベースです。 70以上の辞事典、叢書、雑誌、統計資料などを…
アフリカ研究オンライン
提供元 Brill Editor: Marie-Jose Wijntjes 概要 Africa Yearbook OnlineとAfrican Studies Companion Onlineの両データベースを提供します…
北米での軍事行動:英国の視点-七年戦争、アメリカ独立戦争、米英戦争関連英国立公文書館所蔵文書集
提供元 Brill 編集顧問: Dr. Lane J. Harris, Furman University 概要 英国立公文書館(ロンドン)所蔵、七年戦争、アメリカ独立戦争、米英戦争と、60年の間に北米で起きた軍事行動に…
米国の外交関係関連、注釈付書誌オンライン
提供元 Brill 概要 アメリカ外交史学会(SHAFR: Society for Historians of American Foreign Relations)制作、 米国の外交関係を網羅した210万語の注釈付オン…
China and the Modern World
提供元 センゲージ・ラーニング社Gale 編集諮問委員(アルファベット順) デヴィッド・フォーア David Faure (香港中文大学歴史学教授) 黃克武Huang Ko-wu(中央研究院近代史研究所教授) イザベラ・…
アフガニスタンの歴史コレクション
提供元 Brill 概要 Fayż Muḥammad Kātib Hazārah著“Sirāj al-tawārīkh”(アフガニスタンの歴史)は、アフガニスタン史を研究する上で基本書とされ、1747年から1919年にか…