-
図書館をつくる
OCLC News 第64号
OCLC News 第64号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 目次 JSTOR Open Community CollectionsがFirstSearch、WCD、Worl…
2022.10.28 -
図書館をつくる
【終了しました】オンラインフォーラム:プロフェッショナルが語る!ジャパンナレッジの魅力―知識と教養の源―
ジャパンナレッジは70以上の辞事典、叢書、雑誌が検索できる国内最大級の辞書・事典サイトです。日本大百科全書や日本国語大辞典といった、日本を代表する大型辞事典をはじめとして、数々の専門辞書や叢書、雑誌が収録されています。信…
2022.10.27 -
人文社会系研究
2023年3月リリース!20世紀の政治的急進主義データベースシリーズ第三弾 世界の共産主義・社会主義運動
センゲージ ラーニングGale提供、政治的過激・急進主義の思想に焦点を当てたPolitical Extremism and Radicalismデータベース・シリーズより、2023年3月に第三弾Global Commun…
2022.10.26 -
これからの学び
【このイベントは終了しました】【11/12開催】図書館総合展LIVEイベント:図書館が考える学習支援ツールのこれからー『ジャパンナレッジSchool』ができること
【本イベントは終了いたしました。ご参加誠にありがとうございました。】 ◇イベント概要◇ 学習支援ツール活用の先駆者たる先生方をお迎えし、学校図書館や探究学習指導で求められているツールのこれから、という切り口で、ざっくばら…
2022.10.24 -
これからの学び
風変りな名曲 Naxos Music Library:クラシック通信37
世界中で使われている、クラシック専門の音楽配信サービス 一生かかっても究め尽くせない、クラシック音楽のあまりに奥深い世界。しかしせっかくなら、生きているうちにその世界を少しでも深く、広く知りたいもの。そんな時、ナクソス・…
2022.10.21 -
これからの学び
【終了しました】オンラインフォーラム:研究が変わる!参考調査の常識も変わる!現役図書館員がズバリ聞く『ジャパンナレッジ版 史料纂集』
本フォーラムは、ジャパンナレッジLib JKBooksの新コンテンツとして2023年1月にリリース予定の「Web版 史料纂集」の初披露の場として企画されました。 完成直前のデータベースを実際に動かしながら、開発担当者が現…
2022.10.20 -
人文社会系研究
【連載】JKBooks『WEB版 天皇皇族実録』ついにリリース!:第一回 天皇皇族実録とは?
2022年9月よりJKBooksの新商品として『WEB版 天皇皇族実録』(ゆまに書房)の提供を開始いたしました。WEB版公開にあたり、「天皇皇族実録」の魅力を三回にわたってご紹介いたします。今回の第一回目は「天皇皇族実録…
2022.10.19 -
医療系情報
医学和洋書新刊案内(2022年10月)
いままでもこれからも、全医学生への最高の道標に。 こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学学会…
2022.10.18 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店別館 コミック・DVD売場移転のお知らせ】2022年12月30日(金)最終営業、2023年1月より本館に移転します
弊社は、1971年より紀伊國屋ビルに隣接する「アドホック新宿」を賃借し、当初は文具専門店として、近年は新宿本店の別館コミック・DVD売場として多くのお客様に親しまれてきましたが、ビル老朽化に伴う建て替えのため、12月30…
2022.10.17 -
高等教育をひらく
【資料公開中】【11月15日開催】JST/CHORUSオンラインフォーラム:オープンアクセス、データセット、プレプリント
本フォーラムは終了いたしました。多数のご参加をありがとうございました。各講演資料はCHORUSのサイトで公開しております。(2022.11.15 更新) 「JST/CHORUSオンラインフォーラム:オープンアクセス、デー…
2022.10.14 -
これからの学び
ジャパンタイムズ アクセスランキング 2022年度上半期
新聞ニュースサイトのアクセスランキングには、各紙の読者の関心事が反映されます。 2022年度上半期、2022年4月1日から2022年9月30日にかけてのジャパンタイムズ・デジタルのアクセスランキングをご紹介します。 ジャ…
2022.10.13
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
これからの学び
-
これからの学び
-
これからの学び
-
これからの学び
-
これからの学び
-
商品カタログ
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年07月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル その他関連情報 JDream Innovation Ass…
2025.07.16 -
デジタル・流通事業本部
カリフォルニア大学出版局、新タイトル「Music and Data」を2026年に創刊
新タイトル、Music and Data を2026年に創刊 University of California Press (カリフォルニア大学出版局/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店)は、新ジャーナルタイトル「…
2025.08.07 -
デジタル情報営業部
【連載】歴史ドラマ時代考証担当者と現役大学院生が語る『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』活用法 第5回
2025年1月10日に、JKBooks「Web版史料纂集第3期」がリリースされました。リリース約2カ月前の2024年11月21日に図書館総合展で、大学院生の百瀬顕永氏、歴史ドラマ時代考証担当者の大石泰史氏をお招きしフォー…
2025.08.08 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】関東学院大学トークイベント 「京都大阪 本屋繁盛記~江戸時代の出版~」
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】関東学院大学トークイベント 「京都大阪 本屋繁盛記~江戸時代の出版~」 近世初期、上方の出版文化について迫るトークイベントを開催します! 元禄の人気作者 井原西鶴。 西鶴作品を出版し…
2025.07.31 -
学校教育営業部
【8/28(木)】生成AIと探究─その現在地と未来図(オンライン)
探究学習に特化した中学校・高校向けオンライン学習サービス”アクチュアル”(販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)を開発・運営する株式会社大修館書店では、探究学習に携わる先生方に向けた、新たな学びの地平を共に拓くセミナーを開…
2025.08.04 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
OCLC News 79号
OCLC News 79号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はAIを活用した重複排除の理念、メタデータ運用のためのリンクトデータに関するOCLC Research Library Pa…
2025.06.28 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04