日本語・全世界地形図データ Raumkarte(ラウムカルテ)
【紀伊國屋書店がお届けする世界の地図データ】日本語版空間地理情報データベース Raumkarte(ラウムカルテ)をご紹介します。
Raumkarte(ラウムカルテ)は、概ね 1/50万~1/75万精度の海岸線を骨格にした全世界地形図データです。独自の調査によりGISシステムに特化したデータとして編纂しています。全世界の空間情報を日本の立場で網羅し俯瞰できる国産のデータベースです。
導入事例(フジテレビ)
Raumkarteの概要
かつてG7参加国のなかで国産の世界地図データを整備していない国は日本とカナダだけでした。外国製のデータはアジアの情報量が少なく、間違いも多かったため、真のグローバル化のためにも、海外に頼らない、日本の情報を正確に反映した世界地図が必要であり、そのためには国産のデータベースが不可欠、そんな発想から「Raumkarte」は生まれました。 現在は、日本唯一の世界地図データベースとして、その存在感を発揮しています。
Raumkarteにおける注記情報は約60%が日本語化されています。特に都市名は約42,000件(全125,000件中)が日本語化済みで、日本国政府の指針である現地語表記を反映した注記情報となっています。また、一般的な読みのほか、現地での発音にならった読みも整備されており、英語、現地語(ASCII、ローマ字)双方の注記情報がご利用いただけます。特に、中国、韓国、台湾の日本語注記情報は充実しており、漢字がわからなくても読みから検索することも可能な仕様となっています。(都市名等の注記情報は英語以外に現地語データで提供することも可能です。)
行政界については郡市レベル以上のものはポリゴンで管理されており、国境線は基本的に外務省と内閣府の主張に沿っています。 同時に、係争地や対立する主張が存在する海外の地域については、その状況を属性として別個に格納しています。海上の注記属性も充実しており、係争ラインを含む海上境界線(係争海域では国連海洋法条約に基づく各国の主張を属性として格納)のほか、海盆や海嶺などの自然地名、海底火山などのデータも豊富です。また、鉄道網については幹線・支線などのほか、高速鉄道を独立した属性として整備しています。(都市属性について)
全20カテゴリ、約300のクラスで構成されるオブジェクト(ライン、ポイント、ポリゴン)には、縮尺別の表示属性が付与されています。表示したい縮尺に応じてフィルターをかけることで、その縮尺での最適表示が可能となります。スケールに応じて表示量を制御できますので、小縮尺では必要最低限の表示、大縮尺では細かい要素まで表示させることができます。
データ仕様
データ形式 | ベクター ESRI ファイルジオデータベース(FileGDB)形式 ESRI シェープファイル(ShapeFile)形式 |
ラスタ ESRI ファイルジオデータベース(FileGDB)形式 (投影は基本としてWebメルカトル図法での提供) ※緯度経度への変換などはメッシュサイズをご相談の上、別途加工費がかかります。 |
|
更新サイクル | 地形図(ベクター):毎年8月、主題地図データ:毎年1回 |
ファイル容量 | 約3GB |
データ範囲 | シームレス |
取得データ精度 | ~ 1/500,000 |
投影法 | 経度・緯度(10進倍精度)、回転楕円体:WGS84 |
データ(レイヤ)分類 | 20カテゴリ(約300レイヤ) |
表示(縮尺)分類 | 10ランク |
商品体系、価格
Raumkarte 全世界地形図、Raumkarte 追加データ、Raumkarte 各国版、国・地域情報エクセルで構成されています。詳細はこちらをご参照ください。
海岸線、国・都市境界、自然地形、交通網など基本となる全世界ベクターデータのセットです。 |
|||
全世界地形図に対する主題地図などの追加データです。等深線、人口分布、民族分布などがあります。 |
|||
国別に地形図ベクターデータ、および郡市界ポリゴンデータをご用意しています。 |
関連製品
NEW! Kante50K:1:50,000縮尺相当、全世界の国境、海岸線データ! 衛星画像データ等を表示する場合、不明瞭な海岸線の処理に困惑することがありますが、Kante50K(カンテ・フュンフツィヒ・カー)がその問題を解決します。GIS、画像処理ユーザが待ち望んだデータベース、もちろん、日本国政府の主権、主張を網羅しています。 ・データ形式:ESRI FileGeodatabase(全世界シームレス・ベクター) ・レイヤー区分:Polygon(国・自治領区分、国名ほか)、Line(海岸線・国境線・未確定線) ![]() |
Geographia:デジタル世界地図帳 |
LandScan:全世界人口分布データ |
Global Census Archive:国別国勢調査データ( GIS版、eBook版 ) |
お問い合わせ先
株式会社紀伊國屋書店 デジタル情報営業部
E-mail:online@kinokuniya.co.jp
電話:03-6910-0518(担当 進藤)