ゼンリンが独自に収集・制作した商品をはじめ、国勢調査データや各種ポイントデータなど、経済統計系のニーズに応える豊富なデータベースをご用意しています。調査研究目的にも有用なデータ群です。
データの種類
主な取り扱いデータ
建物ポイントデータ 全国約3,900万棟の建物情報を収録 建物タイプを住居・事業所・商業施設の3つに分類し、さらに住居であれば、戸建て・マンション・アパートなど計7項目、事業所であれば飲食店・学校・病院など計27項目、商業施設であれば、商業ビル・オフィスビルなど計4項目のトータル38項目に細分化しておりますので、分析の目的に応じて情報の抽出や選択が可能。 ・データ仕様書 ・空家、空地、異動差分データ等 ![]() |
築年数データ 築年数から建物への需要が見える 株式会社ゼンリン製『建物ポイントデータ』の住居系建物(一戸建、マンション・団地、アパート・寮)ごとに、株式会社ゼンリンが保有する住宅地図データベースの過去の変遷を基に築年数を推計したものです。※地域によっては、最も古い値が「15年以上」となる場合があります。 ![]() |
分譲・賃貸マンションデータ 全国約75万件マンションのポイントデータ 所有種別推計データオプション(分譲、賃貸・他)は、株式会社ゼンリン製『建物ポイントデータ』のマンション分類について、分譲マンションブランド名を基に分譲種別を推定したものです。 ![]() |
マンション賃料ランクデータ 建物ごとの賃料ランクデータを収録 賃貸マンションの募集データを基に、建物ごとの賃料水準を算出したデータです。賃料は、建物の中でファミリータイプ・シングルごとに過去5年間の平均賃料を算出し均賃料を算出します。賃料及び専有面積は、個々の住戸を特定できないように、ランク化しています。 ![]() |
主な取り扱いデータ
主な取り扱いデータ
流通小売ポイントデータ 1ヶ月に1回更新されるチェーン店網羅データ 「流通小売ポイントデータ」は、日本ソフト販売株式会社が発行するチェーン店情報データベース「ChainMaster」をもとに、ゼンリンが独自に収集したチェーン店情報を加えて、経度・緯度情報付加などの編集・整備を行ったものです。本データは、総合スーパー・ショッピングセンター、スーパーマーケット、ディスカウントショップ、百貨店、コンビニエンスストア、酒屋、ホームセンター、ドラッグストア、薬局、子供用品の10業態における主要チェーン店を幅広く網羅しています。1ヶ月に1回の高頻度で各企業のWebサイト等で公開されている情報を収集し、追加・閉鎖店舗の削除などのメンテナンスを行っております。(関連商品: 全業種 店舗統計データ・メッシュ500) ![]() |
学校ポイントデータ 学校施設や学生が多い地域をターゲットとするマーケティングに 「学校ポイントデータ」は、教育分野において学校施設を拠点とする波及効果や、学生・生徒が多く集中する地域を対象としたエリアマーケティングの基礎データとしてご利用いただけます。全国の学校(大学、大学院、短期大学、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、専修学校など合計15種類)約60,000校を収録した学校ポイントデータです。 学校名、所在地、電話番号に加え、生徒数、公立・私立区分、校態区分などの内容を収録しています。 ![]() |
医療施設ポイントデータ 全国約16万4千件の病院・診療所・歯科診療所を収録した詳細な医療データベース 「医療施設ポイントデータ」は、株式会社ウェルネスが情報収集・整備を行い、病院、診療所、歯科診療所などの医療機関の詳細な情報を包括するデータベースです。診療実績、導入設備、資格者・専門医数、提供サービス等の豊富な情報を提供します。これらのデータを地理情報と組み合わせることで、地域別の医療サービスの利便性や特性の比較分析に活用可能です。さらに、施設間のネットワーク分析や、最適な医療サービスエリアの設計にも役立ちます。 ![]() |
駅別乗降者数総覧2022 年度ごとの1日あたり駅別乗降者数(駅別乗降人員)を取りまとめた「駅乗降者数のデータ集」 「駅別乗降者数総覧2022」は、東京大都市圏と京阪神圏および全国主要都市における鉄道各駅の、2015年度から2019年度にかけての5年間、年度ごとの1日あたり駅別乗降者数(駅別乗降人員)を取りまとめた「駅乗降者数のデータ集」です。駅の乗降者数はその地域の活力を見るうえで一つの指標となりうるものです。本データは、駅ごとに座標値を付加していますので、地図上に特定することができ、商業における立地評価や新規出店ばかりではなく、都市計画・地域研究の際のデータ資料として有効活用できます。 ![]() |
主な取り扱いデータ
お問い合わせ先
株式会社紀伊國屋書店 デジタル情報営業部
E-mail:online@kinokuniya.co.jp
電話:03-6910-0518(担当 進藤)