-
高等教育をひらく
2021年ノーベル賞:海外学術出版社関連論文 / 特集ページのご紹介
2021年10月4日~11日にかけて行われた2021年のノーベル賞の発表を祝して、関連する海外を中心とした各賞受賞者の出版論文、ならびに出版社による特集ページをご紹介いたします。このページは当面の間、確認の都度情報を更新…
2021.10.13 -
人文社会系研究
大英図書館が所蔵する初期アラビア語刊本をディジタル化
イスラームとヨーロッパの交流を甦らせる画期的データベース Early Arabic Printed Books from the British Libraryは、宗教、法律、科学、歴史、地理、文学、言語等、イスラーム諸…
2021.10.12 -
これからの学び
ジャパンタイムズ アクセスランキング 東京五輪編
新聞ニュースサイトのアクセスランキングには、各紙の読者の関心事が反映されます。 2020年東京五輪が開催された2021年7月23日から8月8日にかけての、ジャパンタイムズ・デジタルのアクセスランキングをご紹介します。 ※…
2021.10.11 -
書店で見る・知る・学ぶ
【紀伊國屋書店 新宿本店・小田急町田店 合同】ブックフェア「最前線の知を読者に届ける」開催
このたび、紀伊國屋書店 新宿本店・小田急町田店の合同ブックフェアとして、町田市に本拠をもつ玉川大学と、「桜美林大学叢書」を創刊した桜美林大学の出版活動を紹介いたします。 多摩地区の大学は古くから出版活動に力を入れ、最前線…
2021.10.08 -
書店で見る・知る・学ぶ
【紀伊國屋書店 新宿本店】早稲田大学国際文学館「村上春樹ライブラリー」開館記念フェア
早稲田大学国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)の開館を記念し、フェアを開催いたします。 日時:2021年10月1日(金)~2021年10月31日(日) 場所:紀伊國屋書店 新宿本店 2F 催事コーナー ★ウェブストア…
2021.10.07 -
これからの学び
秋の夜へご招待 Naxos Music Library: クラシック通信25
世界中で使われている、クラシック専門の音楽配信サービス 一生かかっても究め尽くせない、クラシック音楽のあまりに奥深い世界。しかしせっかくなら、生きているうちにその世界を少しでも深く、広く知りたいもの。そんな時、ナクソス・…
2021.09.29 -
高等教育をひらく
事例紹介:山口東京理科大学 薬学部
山口東京理科大学は2016年に山陽小野田市立の公立大学法人となり、2018年4月に薬学部(1学科/6年制)をスタートさせました。 2020年度末に施設・設備の整備が終了しましたので、薬学部の施設・設備についてご案内致しま…
2021.09.28 -
これからの学び
本に触れる機会創出のためには~文部科学省「令和3年度 全国学力・学習状況調査」報告書より~
2021年8月31日、文部科学省より、「令和3年度 全国学力・学習状況調査」の結果が発表されました(*1)。調査は、全国の小学校第6学年・中学校第3学年を対象とし、国語、算数・数学の教科調査とあわせて、児童生徒向け、学校…
2021.09.27 -
図書館をつくる
KinoDen新着タイトル 2021年8月
2021年8月 紀伊國屋書店が提供する法人様向けの学術和書電子図書館サービス「KinoDen(キノデン)」の2021年8月の新着タイトルを公開しました。 分野別 新着タイトル一覧 人文科学系 : https://www…
2021.09.24 -
人文社会系研究
Wiley Digital Archives – Royal Geographical Society with IBGにパート分割購入オプション新設
パート分割購入オプション新設 Wiley Digital Archives – Royal Geographical Society with IBGデータベースに、パート分割購入オプションが登場しました(R…
2021.09.22 -
自然科学
OSA(The Optical Society)は学会名をOpticaへ変更いたしました
OSA (The Optical Society アメリカ光学会 / 日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)は2021年9月20日、学会名をThe Optical SocietyからOpticaへ変更すると発表いたしま…
2021.09.21
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
図書館をつくる
-
これからの学び
-
商品カタログ
-
図書館をつくる
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年09月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト その他関連情報…
2025.09.18 -
デジタル・流通事業本部
2025年図書館総合展フォーラムのご案内
紀伊國屋書店は、2025年図書館総合展にてフォーラムを開催いたします。 図書館総合展では、学校図書館様、公共図書館様、大学図書館様に向けたセミナー(対面/オンライン)を開催します。研究者の方やコンテンツ提供元の方などにご…
2025.09.09 -
デジタル情報営業部
9月4日ウェビナー開催、グローバルな開発と人道支援シリーズ第1集、国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)文書集
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、製品のウェビナーを定期的に開催しております。 この度、国際赤十字・赤新月社連盟(International Federation of…
2025.08.27 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】13LIVE 統計学で深める「相手を知る」 ― 相手の個性を理解する
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】13LIVE 統計学で深める「相手を知る」 ― 相手の個性を理解する 個性診断で自分を知る相手を知る ビジネスに恋愛に Discover Your Personality: Lear…
2025.09.22 -
学校教育営業部
【11/8(土)】中学高校教員向け ICT活用セミナー『生徒の学びの質を上げる!ジャパンナレッジSchoolを活用した実践事例』
中学校・高等学校の先生方を対象に、中高生向け総合学習支援ツール「ジャパンナレッジSchool」(開発・運営:株式会社ネットアドバンス、販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)のイベントを、初めて新潟で開催いたします。 新潟県内…
2025.09.16 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
OCLC News 79号
OCLC News 79号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はAIを活用した重複排除の理念、メタデータ運用のためのリンクトデータに関するOCLC Research Library Pa…
2025.06.28 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04