商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
「OSA」の検索結果 104 商品
-
商品カタログ
JKBooks Web版 史料纂集
日本の歴史・文化研究で必須の重要史料、待望の電子化!
提供元 編集・刊行:八木書店 配信・運営:ネットアドバンス 販売総代理店:紀伊國屋書店 概要 「史料纂集」は歴史研究・文化研究上必須の重要史料を、使いやすく文字起こし(翻刻)した、一大史料集成です。 研究上必須のものであ…
2025.04.02 -
商品カタログ
ウィードン皮膚病理学(第6版)
皮膚病理学のバイブル、5年ぶりの改訂版
ウィードン皮膚病理学(第6版) Weedon’s Skin Pathology 6TH By James W. Patterson, MD, MD, FACP, FAAD, Professor Emeritu…
2025.02.27 -
商品カタログ
ワイリー・ブラックウェル版 社会学百科事典(第2版・全12巻)
社会学の全体へ―重要用語を網羅する一大レファレンス、17年ぶりの新版!
ワイリー・ブラックウェル版 社会学百科事典(第2版・全12巻) The Wiley-Blackwell Encyclopedia of Sociology 2ND Editors: George Ritzer, Dist…
2025.02.07 -
商品カタログ
U.フリック編/質的研究の質ハンドブック
質的研究の第一人者ウヴェ・フリックを編者に迎えて近年の注目テーマに迫る全38章
U.フリック編/質的研究の質ハンドブック The Sage Handbook of Qualitative Research Quality Editor: Uwe Flick, Senior Professor of …
2025.01.24 -
商品カタログ
川西哲也(編)/無線・光学ネットワーク・コンバージェンス・ハンドブック(全2巻)
無線通信と光学技術を融合し、新技術を拓く画期的レファレンス刊行!
川西哲也(編)/無線・光学ネットワーク・コンバージェンス・ハンドブック(全2巻) Handbook of Radio and Optical Networks Convergence Editor: Tetsuya Ka…
2025.01.24 -
商品カタログ
批判的白人性ハンドブック:分野を越える支配的言説の解体(全2巻)
全88章にて世界的に議論を巻き起こす「クリティカル・ホワイトネス」の最前線を網羅!
批判的白人性ハンドブック:分野を越える支配的言説の解体(全2巻) Handbook of Critical Whiteness : Deconstructing Dominant Discourses Across Di…
2025.01.16 -
商品カタログ
21世紀の新たなポピュリズムと反応百科事典
民主主義の脅威か?ソーシャルメディア時代の新たな胎動を読み解く243項目の事典!
21世紀の新たなポピュリズムと反応百科事典 Encyclopedia of New Populism and Responses in the 21st Century Editors: Joseph Chacko Ch…
2025.01.16 -
商品カタログ
American History in Video
アメリカの歴史を語る映像データベース
概要 19世紀から21世紀前半につくられた、アメリカの歴史を記録し今に伝える映像 7,000本・2000時間以上収録するビデオ・ストリーミング・サービスです。アメリカにおけるリーダーや歴史的人物のインタビュー、ドキュメン…
2025.01.15 -
商品カタログ
【洋古書】フェルナンデス・ナバレテ《中国の歴史・政治・道徳・宗教に関する論集》初版
中国に滞在したドメニコ会士による中国論、18世紀英仏の中国観を形成した重要書。
明代の箴言集『明心宝鑑』の翻訳も含む、スペイン人宣教師フェルナンデス・ナバレテによる大部の中国研究書。中国での布教をめぐってはイエズス会と激しく対立したことでも知られています。英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語に翻訳…
2025.01.14 -
商品カタログ
東南アジア教育ハンドブック(全2巻)
東南アジア11ヵ国の教育制度を見渡す全55章―初等教育、高等教育、職業教育
東南アジア教育ハンドブック(全2巻) International Handbook on Education in South East Asia (Springer International Handbooks of…
2024.12.25 -
商品カタログ
【洋古書】 プルタルコス《対比列伝・倫理論集》仏訳
フランス文学史に大きな影響を及ぼした、ジャック・アミヨの手になる仏語訳プルタルコス
カエサル、キケロ、アントニウスをはじめとする古代ギリシア・ローマの人物について、後世の歴史書や文学作品の主人公として登場する姿は、必ずしもギリシア語原典からではなくジャック・アミヨのフランス語訳から英語に訳された翻訳作品…
2024.12.17