商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
NATO発足75周年!事務総長イェンス・ストルテンベルグの序言を付す必携ハンドブック
ラウトレッジ版 NATOハンドブック Routledge Handbook of NATO Editor: John Andreas Olsen, Professor, Norwegian Institute for …
世界中で信頼を集める神経病理学の著名レファレンス、待望の最新版刊行!
グリーンフィールド神経病理学(第10版・全2巻) Greenfield’s Neuropathology, 10th Edition Editors: Colin Smith, University of E…
人文・社会系全般で近年新たな注目を浴びる「感情」の理論を徹底ガイド!
ラウトレッジ版 感情の理論:包括的ガイド(全2巻) Emotion Theory: the Routledge Comprehensive Guide Editor: Andrea Scarantino, Profess…
朝日新聞小中高向けオンライン記事データベースサービス
開発・運営:朝日新聞社 概要 朝日けんさくくんは小学校・中学校・高校向けに用意された、インターネットを使って朝日新聞の記事を検索・閲覧できるデータベースサービスです。大学・公共図書館で最も多く利用されている商品「朝日新聞…
現存する世界最古の学術雑誌の購読とオープンアクセス出版をセットでご提供
提供元 The Royal Society (Read & Publishモデル 日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店) Read&Publishモデルの概要 従来の購読(Read)とオープンアクセス出版(Pu…
今日の学術の問いを哲学と関連分野の視座から考察するための基盤となる必携レファレンス
シリーズ「ラウトレッジ版 哲学ハンドブック」 Routledge Handbooks in Philosophy 英国の代表的学術出版社Routledgeの哲学ハンドブックは、哲学を超えて今日関心を集めるテーマを精選し、…
世界の多様な英語の歴史・現在・未来を共有するための必携レファレンス!
ワイリー・ブラックウェル版 世界英語百科事典(全6巻) The Wiley-Blackwell Encyclopedia of World Englishes Editor: Kingsley Bolton, Profe…
世界の一流大学・学会出版の人文社会科学タイトルを収録する電子ジャーナル・コレクション
提供元 Project MUSE(日本販売総代理店 株式会社紀伊國屋書店) 概要 人文社会系を中心とする学術雑誌800誌余りのフルテキストを提供する電子ジャーナル・サービスです。 Project MUSEは、1993年…
経済史の新たな理解を開く成長分野の最新・最大レファレンス!
計量経済史ハンドブック(第3版・全3巻) Handbook of Cliometrics Editors: Claude Diebolt, CNRS Research Professor of Economics at …
LGBTQ+研究の最新の関心に届く必携の事典、8年ぶりの新版―100以上の新項目
LGBTQ+研究百科事典(第2版・全3巻) The Sage Encyclopedia of LGBTQ+ Studies Editor: Abbie E. Goldberg, Clark University 2ND …
国内外の著名研究者を迎えて21世紀の仏教学の到達点を示す必携の事典!
オックスフォード版 仏教百科事典(全3巻) The Oxford Encyclopedia of Buddhism Editors-in-Chief: Richard Payne, Yehan Numata Profes…