ジャパンナレッジSchool


提供元
株式会社ネットアドバンス(小学館グループ)
サービス概要
近年、教育現場へのICT導入や教育方法の大きな変革が求められています。
そのような中、生徒自ら課題を設定し調査研究を深める「探究学習」や、各教科学習においてのICT活用などをバックアップすることを目的とし、2021年4月にサービスを開始した総合学習支援が「ジャパンナレッジSchool」です。
出版各社から提供された中高生の学習に役立つ辞事典や参考書のほか、叢書や新書、また統計資料などを一括検索・閲覧できるインターネットサービスです。出版各社から提供された信頼できるコンテンツ(詳細は商品カタログご参照ください)を、パソコン、タブレット、スマートフォン等でいつでもどこでも利用することができます。生徒の学習利用のみならず、教員の教材作成や研究にもご利用いただけます。
【商品カタログページ】
ジャパンナレッジSchool
特徴
①確かな情報、多彩なコンテンツ
辞書や参考書だけではなく、広範な知識を得られる百科事典、統計、地図などの資料類、古典文学全集や新書を搭載。
②シングルサインオン(SSO)で簡単アクセス
ご使用の端末が既にGoogleやMicrosoftアカウントにログイン済みの場合、ID/PWを入力せずにジャパンナレッジSchoolのご利用ができ、アカウント管理の煩雑さを軽減します。
③教科学習、探究学習から受験対策、進路指導まで
教科横断型の幅広いラインナップで、学習のあらゆるシーンにお役立ていただけます。
④オンラインだから可能な情報のアップデート
端末へのインストールや、手動によりアップデートの必要なく、すぐに最新の知識が得られます。
⑤一斉授業でもお使いいただける1人1アカウント
生徒様一人ひとりがご自身の端末で利用でき、図書館に1冊しかないような辞書や書籍もクラス全員同じタイミングで読み進めることができます。

トライアル
無料トライアルはジャパンナレッジSchool公式ページのチャットからお申込み下さい
関連リンク
■ジャパンナレッジSchoolの導入・活用事例インタビューを掲載する連載企画
【連載】ICTと学校教育 ジャパンナレッジSchool導入校に聞く
■実施済みイベント
お問い合わせ、お見積りにつきましては、最寄りの紀伊國屋書店営業所もしくは以下宛てにお気軽にご連絡ください。
【学校のお客様】
株式会社 紀伊國屋書店 営業総本部
東京営業本部 学校教育営業部
電話:03-5719-2501
メール:school@kinokuniya.co.jp