-
自然科学
Annual Reviews老年学関連特設サイト開設
このたびAnnual Reviewsは第31回日本老年学会総会【2019年6月6日(木)・7日(金)・8日(土)仙台国際センター他で開催】へ向けて特設サイトをオープンいたしました。 Annual Reviews Spec…
2019.05.08 -
自然科学
Wiley Digital Archives 知られざる医学史と英国王立内科医協会
Wiley Digital Archivesは、世界各国の有力な学協会・図書館・史料館などと提携し、彼らが所蔵する歴史的に価値の高い一次資料をデジタル化してご提供する電子コレクションです。 今回は、Wiley Digit…
2019.04.22 -
人文社会系研究
JKBooks 「Web版 風俗画報」リニューアル情報 ~カラー画像がより鮮明になりました!!~
「Web版 風俗画報」は、ジャパンナレッジが提供する電子書籍プラットフォームJKBooks上で、我が国最初のグラフ雑誌「風俗画報」を提供するデータベースです。「Web版 風俗画報」では、2019年2月よりカラー画像をより…
2019.03.05 -
人文社会系研究
初期近代イギリスの信仰と超常現象:幻影、彗星、奇跡、怪異のニュース ~Early English Books Onlineより~
15~17世紀のイギリスの大衆向け出版物から、様々な超常現象の出現を告げるニュースの一部をご紹介します。幻影、奇跡、彗星、あるいは怪談じみた奇妙な出来事を知らせるこうした印刷物では、しばしば、超常現象が神のなんらかの意志…
2019.02.15 -
図書館をつくる
10月に世界で最も読まれた博士論文は?~世界最大の学位論文データベースProQuest Dissertations and Theses Global~
世界最大の学位論文データベース ProQuest Dissertations and Theses Global (PQDT Global)は、ProQuest 社が世界3,100以上の大学とパートナーシップを結び、45…
2018.12.06 -
図書館をつくる
OCLC News 32号
OCLC News 第32号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 『OCLC News』一覧 >> 目次 Tipasa の利用機関が200 を突破 OCLC とIthaka S+R…
2018.12.03 -
自然科学
Wiley Digital Archives ニューヨーク科学アカデミー・アーカイブ
Wiley Digital Archivesは、世界各国の有力な学協会・図書館・史料館などと提携し、彼らが所蔵する歴史的に価値の高い一次資料をデジタル化してご提供する電子コレクションです。 世界中の学協会には、科学の進歩…
2018.11.27 -
人文社会系研究
東京女子大学丸山眞男文庫の資料群とその可能性 ―開設20周年の地点に立って―
■東京女子大学丸山眞男文庫について 20世紀の世界を代表する知識人・丸山眞男(1914-1996)の蔵書とノート・原稿類は、現在、東京女子大学にて保管され、個人のプライバシーに関わる一部の資料を除き、すべて公開されていま…
2018.11.26 -
医療系情報
Kinoppy限定企画!【学会会場でのベストセラー】JDDW 2018 日本消化器関連学会週間 会場販売ベストセラーのご案内」
去る11/1(木)~11/4(日)に開催された学会Japan Digestive Disease Week 2018 (JDDW 2018 KOBE)において、紀伊國屋書店は書籍の展示販売を行いました。 学会会場では、研…
2018.11.16 -
図書館をつくる
イギリス人の読んだ近世日本~Early English Books Onlineより~
日本が史上初めてヨーロッパ諸国と接触した16・17世紀、ヨーロッパにおいてこの未知の国と人々はどのように語られたのでしょうか。この時代にイギリスで刊行された書籍から、日本に関する興味深い記述の一部をご紹介します。 ※当記…
2018.11.14 -
人文社会系研究
Wiley Digital Archives 英国王立人類学協会アーカイブ
Wiley Digital Archivesは、世界各国の有力な学協会・図書館・史料館などと提携し、彼らが所蔵する歴史的に価値の高い一次資料をデジタル化してご提供する電子コレクションです。 今回は、Wiley Digit…
2018.11.14
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
商品カタログ
-
商品カタログ
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
紀伊國屋書店×印刷博物館 対象の京極夏彦書籍を購入し、印刷博物館をお得に満喫しよう
TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴、以下TOPPANホールディングス)が運営する印刷博物館では、2025年4月1日(火)付で小説家の京極夏彦氏が新館長に就任しました。…
2025.04.25 -
デジタル・流通事業本部
カリフォルニア大学出版局、新タイトル「Animal History」を創刊
新タイトル、Animal Historyを2025年に創刊 University of California Press (カリフォルニア大学出版局/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店)は、新ジャーナルタイトル「A…
2025.04.24 -
デジタル情報営業部
【研究者の視点で語る学位論文専門データベースの活用】研究者・URA・学生必聴の無料オンラインセミナー
学位論文データベースの構築に長く携わるクラリベイト社より、皆様の研究に役立つ学位論文データベースの活用方法を、2回のオンラインセミナーでご紹介いたします。ぜひお気軽にご参加ください。 第1回:博士論文データベースから世界…
2025.05.01 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
大阪大学 附属図書館全4館に世界最高水準の顔認証を導入、国立大学初となる入館ゲートと自動貸出返却装置を 顔認証で利用可能に ~学生・教職員約3万人の快適な図書館利用を実現~
大阪大学付属図書館様に導入された顔認証システムに関し、国立大学大阪大学・株式会社紀伊國屋書店・パナソニック コネクト株式会社の3者共同で、プレスリリースが出されました。 詳細はリンク先をご覧ください。 ■共同通信PRWi…
2025.04.22 -
学校教育営業部
【4/23(水)】EDIXセミナー「現役高校生に訊く!探究学習のリアル」(清教学園中・高等学校)
「ジャパンナレッジSchool(運営:株式会社ネットアドバンス/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)」は、小学館グループの一員として、4月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催される「EDIX東京」に共同出展いたしま…
2025.04.11 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
NACSIS-CATの NCR2018 適用開始から6ヶ月 その意義と課題を考えてみよう !
はじめに 国立情報学研究所 (NII) が運営する国内最大の総合目録データベースサービス「NACSIS-CAT」は昨年 (2024年) 10月31日、適用する目録規則を『日本目録規則2018年版 (NCR2018) 』へ…
2025.04.30 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04