商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
アジア Chinese Film and Newsreel Scripts from the Cultural Revolution Online 1950年代から1970年代にかけての中国の2大マスメディアであったドキ…
ソビエト映画オンライン-雑誌・新聞1918-1942年
提供元 Brill Advisor: Rashit Yangirov 概要 ロシア映画史上、最も興味深く豊かな1920年代から1930年代にかけて、ソビエト連邦の映画関連の雑誌、新聞39タイトルを収録します。これらのタイ…
『カントリー・ライフ』誌の編集長を務めた建築史家ティッピングによる大型ヴィジュアル本シリーズ全10巻を使い易いA4版にて復刻
初期・後期ジョージアン様式の邸宅建築とイギリスの庭園 English Homes & Gardens Part 3: Early and Late Georgian & English Gardens ⇒…
『評論の評論』誌(The Review of Reviews)掲載の世界の新聞・雑誌漫画1万8千点以上を復刻-20世紀世界史の視覚資料集
A collection-series of caricatures and cartoons originally appeared in more than 300 newspapers and journals f…
戦間期の東アジアにおけるアメリカの商業上の利益を伝える英字新聞
提供元 Brill 概要 Trans-Pacificは、戦間期の東アジアにおけるアメリカの商業上の利益を伝える穏健なアメリカ資本の新聞で、東京のJapan Advertiserを拠点として、1919年9月から1940年1…
太平洋戦争以前の日本で発行された最後の外資系独立系英字新聞
提供元 Brill 概要 Japan AdvertiserやJapan Chronicleなどの英字新聞が日本の外務省から資金提供を受けるようになる中、Japan News-Weekは、太平洋戦争以前の日本で発行された最…
1900年代~1950年代にアジア諸国で刊行された英語出版物コレクション
提供元 Brill オンライン版 監修: Peter O’Connor(ピーター・オコーノ武蔵野大学教授) 編集顧問: Robert Bickers(University of Bristol), Rana …
難民研究アーカイブ:第二次世界大戦と強制移住
提供元 センゲージ・ラーニング社Gale 概要 国内外の強制移住、自主避難、難民キャンプ拘留、人口移動、強制労働からの帰還など、様々な種類の難民をとりあげ、ビルマ難民から、中欧・東欧内での大規模移住、北米での強制移住、南…
Smithsonian Collections Online
提供元 センゲージ・ラーニング社Gale 概要 Smithsonian Collections Onlineシリーズの1つです。 スミソニアン学術協会所蔵、航空関連の一次情報コレクションは、航空の発達に関する研究資料とし…
China and the Modern World
提供元 センゲージ・ラーニング社Gale 概要 China and the Modern Worldシリーズの1つです。 英国植民地省記録CO129“War and Colonial Department and Col…