商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
米国メディア関連のセミナー映像集
概要 The Paley Center Seminarsは、テレビ・ラジオの専門博物館”The Paley Center for Media”が開催しているセミナーのビデオ映像を提供します。セミナ…
ワイマール版ルター全集フルテキストデータべース
概要 ルターがヨーロッパの宗教、哲学、歴史、文化、さらにドイツ語そのものに与えた影響ははかりしれず、その著作に接することはヨーロッパ、特にドイツ語圏の人文科学分野の研究にとり非常に重要です。 本データベースは、Herma…
16-20世紀半ばの英国の広告や劇場チラシのコレクション
概要 “The John Johnson Collection”は、英国オックスフォード大学ボドレアン図書館に所蔵され、”printed ephemera”のコレクションと…
英国の北米植民地政策の足跡、18世紀の貴重な手書原資料
概要 Colonial State Papersは、英国国立公文書館(The National Archives of the United Kingdom)所蔵の16~18世紀の貴重な手書原資料をご提供します。 16~…
ヒスパニック、ラテンアメリカ、カリブ海地域研究の重要学術雑誌
概要 PRISMAは、ヒスパニック、ラテンアメリカ、カリブ海地域を学際的に研究する上で必須の人文・社会科学の学術誌160タイトルを全文収録するデータベースです。(収録範囲・年代は雑誌により異なります。) 人類学、歴史学、…
250年の歴史を誇る、世界情勢の記述に定評ある年鑑
概要 The Annual Registerは、1758年エドマンド・バークによる創刊以来、英国および世界の出来事を毎年記録した著名な年鑑で、世界情勢に関する記述に特に定評があります。出版社を変えながらも、現在にいたるま…
歴史研究に必要な情報を提供する電子コレクション
概要 History Study Centreは、古代から現代まで、世界の歴史を研究するのに必要な一次情報、二次情報を収録した膨大な電子情報コレクションです。 レファレンス書籍、小論文、雑誌論文、歴史的新聞、一般誌記事、…
ProQuestプラットフォームの使い方
ProQuestのデータベースをご契約のお客様向けに、ProQuest Platformの利用ガイドをご紹介します。ぜひご活用ください。 利用マニュアル クイックレファレンスガイド基本編(日本語版) 基本検索、詳細検索、…
フェミニズム・女性史に関する世界最大規模の「ヘリッツェン・コレクション」
概要 女性に関する研究資料として世界最大規模を誇るヘリッツェン・コレクションは、オランダ最初の女医Aletta Jacobsとその夫で弁護士・政治家だったC.V. Gerritsenにより、19世紀末に収集が開始され、後…
米国、英国、アイルランドの資料コレクションと所蔵情報を提供
概要 米国、英国およびアイルランドの図書館、公文書館等が所蔵する資料コレクションの内容と、コレクションの所蔵機関の情報を提供するデータベースです。Archive Finderを利用することで、資料コレクションの所蔵情報、…
出版社の垣根を越えた横断的な電子書籍配信サービス
提供元 医書ジェーピー株式会社 概要 医書.jp eBookアラカルトは、医書ジェーピー株式会社が提供する法人向けの電子書籍サービスです。 ★ サービスガイドページ ★ 2025年カタログ 対象は教育機関(大学・専門学校…