Sage Studies in International Sociology(SSIS)シリーズは、1974年から、国際社会学会(International Sociological Association, ISA)…
中日新聞・東京新聞記事データベースは、東海地方を代表するブロック紙「中日新聞」(1987年~)と首都圏の地元紙として親しまれている「東京新聞」(1997年~)、の記事を閲覧いただける新聞データベースです。政治経済、国際、…
「研修医フェア」今年も実施いたします! いよいよ新しく研修医となられる方、後期研修医としてさらなる実力アップを目指す方々、さらに指導医としてこれまでの経験と知識を活かす立場の方々まで。紀伊國屋書店が自信をもっておすすめす…
テキスト分析ツール「Readex Text Explorer (RTE)」 「Readex Text Explorer (RTE)」は、学生・研究者に広く知られる「Voyant tool」をベースに、 Newsbankの…
【西武東戸塚S.C.店】第19回横浜薬科大学ハマヤクコンテスト(読書感想文コンテスト)受賞対象作品フェア ハマヤクコンテストとは、横浜薬科大学(神奈川県横浜市戸塚区)が 開学以来、「こころの教育」の一環として毎年実施して…
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】〈帝京大学シルクロード叢書〉創刊記念 トークイベント 「シルクロードを掘る、読む、語る」 ロマンにあふれ、今なお謎に満ちたシルクロード。 その発掘調査のトップランナーが、シルクロード…
「教員間で温度差がある」「生徒の意欲が高まらない」「課題設定がうまく行かない」等々……,探究学習に関する様々なお悩みを先生方から伺います。 そこで,お悩みや事例を他校の先生方と共有し,明日からの探究学習へのヒントを持ち帰…
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】ボイジャー読書会: アクティブ・ブック・ダイアローグ®で読む 『アクセシブルブック はじめのいっぽ』 【場所】 紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ 【日時】 2025年…
【新宿本店3Fアカデミック・ラウンジ】執筆を終えていま思う「2050年の図書館の姿」【着席予約は満数になりました】 【場 所】紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ 【日 時】2025年3月19日(水) 13:…
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、製品のウェビナーを定期的に開催しております。 この度、主にアメリカ国外の政治・外交文書や出版物、個人文書を通じて、南北戦争を同時代の国…
コーポレート営業部
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト その他関連情報…
デジタル・流通事業本部
新タイトル、Animal Historyを2025年に創刊 University of California Press (カリフォルニア大学出版局/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店)は、新ジャーナルタイトル「A…
デジタル情報営業部
Web of Science™、ProQuest、Ex Librisが統合したクラリベイト社では、データベースから図書館システムまで図書館でご活用いただけるソリューションを幅広くご提供しています。 この度開…
ライブラリーサービス営業本部
営業推進本部
大阪大学付属図書館様に導入された顔認証システムに関し、国立大学大阪大学・株式会社紀伊國屋書店・パナソニック コネクト株式会社の3者共同で、プレスリリースが出されました。 詳細はリンク先をご覧ください。 ■共同通信PRWi…
学校教育営業部
「ジャパンナレッジSchool(運営:株式会社ネットアドバンス/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)」は、小学館グループの一員として、4月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催される「EDIX東京」に共同出展いたしま…
教育イノベーション営業本部
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
教育支援システム本部
OCLC News 77号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はOCLC Researchから出版されたシェアードプリントに関する分析結果のご紹介、特殊コレクションのメタデータと発見可能…
海外の営業所
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…