-
これからの学び
【連載】ICTと学校教育 ジャパンナレッジSchool導入校に聞く⑨
ジャパンナレッジSchoolは、中高生の学習に役立つコンテンツを一括検索・閲覧できるオンライン総合学習支援ツール。 今回導入・活用事例を紹介するのは、愛知県江南市にある滝中学校・滝高等学校だ。大正15年(1926)に設立…
2023.06.20 -
医療系情報
【2023年6月30日開催】FINDATオンラインセミナーのご案内
2023年2月、文科省より公表された 「薬学教育モデルコア・カリキュラム令和4年度改訂版」の <学修事項>として ” (7)医療機関等における標準的な薬剤選択の方針(フォーミュラリ) ” が明記さ…
2023.06.19 -
図書館をつくる
【終了しました】De Gruyter eBooks Frontier Research Collection 先端研究コレクション無料トライアル 2023
De Gruyter社では2023年春から、先端研究コレクションと称する以下の6つの分野・テーマの電子書籍コレクションへのフリーアクセスサービスを実施しています。 Frontier Research Collection…
2023.06.16 -
人文社会系研究
『Web版 鎌倉遺文』に続く、平安時代の史料集『Web版 平安遺文』
2023年3月、『Web版 平安遺文』がJKBooks(ジャパンナレッジLibと同一プラットフォームで利用できるデータベース)で提供開始されました。2018年~2019年にかけてリリースされた『Web版 鎌倉遺文』に続く…
2023.06.15 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店アカデミック・ラウンジ】大学生の皆様にお届けする資格の大原 人気講師 中亭講師・板垣講師 によるトークイベント
大学生にお届けする特別な一日。 新宿本店アカデミック・ラウンジでは、資格取得受験生に長く愛読されている 『しあわせ学習法 9フレーム』の著者である中亭講師と、軽快なトークと圧倒的なわかりやすさで大人気の『メッチャ楽しい会…
2023.06.14 -
図書館をつくる
De Gruyter Book Archiveで過去270年間の書籍へのアクセスが可能に!
DGBA : De Gruyter Book Archive (De Gruyter) -DE- / 日本総代理店:㈱紀伊國屋書店 De Gruyter社では1749年にまで遡る既刊本の電子化事業を終え、高画質のeBoo…
2023.06.14 -
これからの学び
【7/16開催】ICTを活用した学校図書館の探究学習支援(リアル/オンライン)
◇イベントアンケートはこちらから◇ ご参加いただいたみなさまへ 本日は木下通子氏トークイベント「ICTを活用した学校図書館の探究学習支援」にご参加いただき誠にありがとうございます。よろしければアンケートにご協力のほどお願…
2023.06.13 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店3F アカデミック・ラウンジ】『杉浦康平と写植の時代 光学技術と日本語のデザイン』(慶應義塾大学出版会)刊行記念 阿部卓也氏×佐藤篤司氏トークイベント
『杉浦康平と写植の時代 光学技術と日本語のデザイン』 (慶應義塾大学出版会 2023年03月刊行 ISBN:9784766428803 税込4,400円) イベント情報 【日時】 2023年7月2日(日)14:00〜(1…
2023.06.12 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】『アメリカ政治』刊行記念 岡山裕先生×前嶋和弘先生トークイベント
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】『アメリカ政治』刊行記念 岡山裕先生×前嶋和弘先生トークイベント 【日時】 2023年6月26日(月)18:30〜(18:10開場) 【場所】 紀伊國屋書店 新宿本店 3階アカデミッ…
2023.06.09 -
人文社会系研究
China and the Modern Worldシリーズより、2つのデータベースがリリースされます
センゲージ・ラーニング社Gale提供、19世紀から20世紀半ばまでを対象に、中国と西欧の関わりを記録した文書群を提供するデータベースシリーズ、China and the Modern Worldより、新たに2つのデータベ…
2023.06.08 -
人文社会系研究
プラットフォーム移行のお知らせ:Early Arabic Printed Books from the British Library
センゲージラーニング社提供、Early Arabic Printed Books from the British Library(大英図書館所蔵 初期アラビア語刊本集成)はイスラーム諸学の古典的著作のアラビア語刊本と欧…
2023.06.07
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
これからの学び
-
これからの学び
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年03月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書年度末在庫 注目タイトル 研修医フェア2025 開催中! その他関連情報 看護…
2025.03.19 -
デジタル・流通事業本部
Readexデータベース新機能 テキスト分析ツール「Readex Text Explorer (RTE)」
テキスト分析ツール「Readex Text Explorer (RTE)」 「Readex Text Explorer (RTE)」は、学生・研究者に広く知られる「Voyant tool」をベースに、 Newsbankの…
2025.03.13 -
デジタル情報営業部
4月18日ウェビナー開催、イギリス放送協会の雑誌『リスナー』
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、製品のウェビナーを定期的に開催しております。 この度、BBC: British Broadcasting Corporation (イ…
2025.04.08 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】『人々の暮らしぶりから考える 中国経済はどこまで独特か?』・『図解 中国が変えた世界ハンドブック』刊行記念ジョイントトーク 「せめぎ合いで読み解く中国経済と世界秩序」
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】『人々の暮らしぶりから考える 中国経済はどこまで独特か?』・『図解 中国が変えた世界ハンドブック』刊行記念ジョイントトーク 「せめぎ合いで読み解く中国経済と世界秩序」 【場所】紀伊國…
2025.04.07 -
学校教育営業部
「探究・校務改革支援補助金2025」申請希望校・自治体募集のご案内
株式会社紀伊國屋書店は、経済産業省が実施する令和6年度補正予算・地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金「探究・校務改革支援補助金2025」について、「アクチュアル」と「ジャパンナレッジSchool」を対…
2025.03.27 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
OCLC News 77号
OCLC News 77号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はOCLC Researchから出版されたシェアードプリントに関する分析結果のご紹介、特殊コレクションのメタデータと発見可能…
2025.03.28 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04