-
自然科学
AIP Publishing Books: 2020年度末にお得な電子書籍キャンペーンのご案内
AIPアメリカ物理学協会出版局(AIP Publishing/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店) より、昨年秋に速報でお知らせした電子書籍コレクションが順次リリースされています。2020年度末にあわせてお得に購入…
2021.02.02 -
人文社会系研究
【結果発表】「紀伊國屋じんぶん大賞2021──読者と選ぶ人文書ベスト30」
じんぶん大賞について 「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」は、今年で第11回目を迎えました。 おかげさまで、本年もたくさんのご応募…
2021.02.01 -
図書館をつくる
KinoDen新着タイトル 2020年12月
2020年12月 紀伊國屋書店が提供する法人様向けの学術和書電子図書館サービス「KinoDen(キノデン)」の2020年12月の新着タイトルを公開しました。 分野別 新着タイトル一覧 人文科学系 : https://w…
2021.01.29 -
人文社会系研究
【終了しました】GALEデータベース オンライン講習会・録画公開のお知らせ 1月・2月・3月開催分
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、データベースのオンラインセミナーを定期的に開催しております。 ※開催済の講習会録画とスライド資料へのリンクを、各講習会概要にご用意しま…
2021.01.28 -
人文社会系研究
連載:The Illustrated London Newsで辿るイギリスの歴史 – 1842~1865年
世界初の絵入り新聞『イラストレイテッド・ロンドン・ニュース』をフルカラーで再現するデータベース The Illustrated London News Historical Archive 1842-2003は、世界初の…
2021.01.26 -
図書館をつくる
【終了しました】JST/CHORUS 図書館総合展フォーラム:Q&Aフォローアップセッション開催のご案内
過日図書館総合展2020内のフォーラムとして開催いたしました、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催、CHORUS(コーラス)、紀伊國屋書店共催による「JST/CHORUS:オープンサイエンスフレームワークの広が…
2021.01.25 -
これからの学び
巨匠たちの名演奏: Naxos Music Library: クラシック通信17
世界中で使われている、クラシック専門の音楽配信サービス 一生かかっても究め尽くせない、クラシック音楽のあまりに奥深い世界。しかしせっかくなら、生きているうちにその世界を少しでも深く、広く知りたいもの。そんな時、ナクソス・…
2021.01.20 -
医療系情報
医学和洋書新刊案内(2021年1月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 日本医書出版協会(JMPA) 医学洋書新刊 注目タイトル その他関連情報 医学学会 展示書籍ベストセラー・出展…
2021.01.18 -
図書館をつくる
OCLC News 第47号
OCLC News 第47号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 『OCLC News』一覧 >> 目次 WorldCat Discoveryインターフェースが新しくなります。 O…
2021.01.15 -
人文社会系研究
5,000件の文書が追加!米国機密解除文書約14万件を搭載 U.S. Declassified Documents Online
U.S. Declassified Documents Onlineとは U.S. Declassified Documents Onlineは、アメリカ連邦政府が発行した文書から機密指定の解除された文書を搭載、フルテキ…
2021.01.13 -
人文社会系研究
激動の時代を見つめる:JKBooks「The ORIENTAL ECONOMIST デジタルアーカイブズ」【後編】
戦前・戦中・戦後を通し、51年間途切れなく刊行された英文経済誌「THE ORIENTAL ECONOMIST」をジャパンナレッジが提供する電子書籍プラットフォームJKBooks上にてご利用いただける「The ORIENT…
2021.01.12
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
商品カタログ
-
商品カタログ
-
これからの学び
-
これからの学び
-
これからの学び
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年03月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書年度末在庫 注目タイトル 研修医フェア2025 開催中! その他関連情報 看護…
2025.03.19 -
デジタル・流通事業本部
Project MUSE、2025年Subscribe to Open 成立
Project MUSE(日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店)は、2025年から初めて開始したSubscribe to Openモデル(S2O)の成立を発表しました。これにより27出版社、100タイトル以上のジャー…
2025.04.16 -
デジタル情報営業部
4月18日ウェビナー開催、イギリス放送協会の雑誌『リスナー』
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、製品のウェビナーを定期的に開催しております。 この度、BBC: British Broadcasting Corporation (イ…
2025.04.08 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】早稲田大学出版部 著者トーク&サイン会「『後漢書』から『三国志』へ――後漢に仕えた”知られざる英雄たち”の物語」・「訪日外国人4000万人時代のインバウンド・ビジネス――海外の人たちの<こころ>をつかむマーケティング」
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】早稲田大学出版部ブックフェア開催記念 著者トーク&サイン会「『後漢書』から『三国志』へ――後漢に仕えた”知られざる英雄たち”の物語」・「訪日外国人4000万人…
2025.04.14 -
学校教育営業部
【4/23(水)】EDIXセミナー「現役高校生に訊く!探究学習のリアル」(清教学園中・高等学校)
「ジャパンナレッジSchool(運営:株式会社ネットアドバンス/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)」は、小学館グループの一員として、4月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催される「EDIX東京」に共同出展いたしま…
2025.04.11 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
OCLC News 77号
OCLC News 77号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はOCLC Researchから出版されたシェアードプリントに関する分析結果のご紹介、特殊コレクションのメタデータと発見可能…
2025.03.28 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04