-
医療系情報
医学和洋書新刊案内(2024年03月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト その他関連情報…
2024.03.15 -
人文社会系研究
3月26日開催、米外交政策極秘文書シリーズ(DNSA)ウェビナー
クラリベイト(旧ProQuest)提供、Digital National Security Archives(アメリカ外交政策極秘文書シリーズ)の製品紹介ウェビナーを開催します。収録コンテンツのご紹介、研究調査における活…
2024.03.14 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店3Fアカデミック・ラウンジ】多摩美術大学「我楽他宗の磁力――趣味、芸術、神智学」トークイベント
【新宿本店3Fアカデミック・ラウンジ】多摩美術大学「我楽他宗の磁力――趣味、芸術、神智学」トークイベント 【日時】 2024年3月29日(金) 18:30〜20:00(開場:18:00) 【場所】 紀伊國屋書店 新宿本店…
2024.03.13 -
書店で見る・知る・学ぶ
【西武東戸塚S.C.店】横浜薬科大学ハマヤクコンテスト(読書感想文コンテスト)受賞対象作品フェア
【西武東戸塚S.C.店】横浜薬科大学ハマヤクコンテスト(読書感想文コンテスト)受賞対象作品フェア ハマヤクコンテストとは、横浜薬科大学(神奈川県横浜市戸塚区)が 開学以来、「こころの教育」の一環として毎年実施してきた、学…
2024.03.12 -
自然科学
終了しました【2024年3月24日開催】APS、応用物理学会春季学術講演会ランチョンセミナーのご案内
APS(American Physical Society、アメリカ物理学会)(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)は、2024年第71回応用物理学会春季学術講演会にてランチョンセミナーを行います。皆さまのご参加を心…
2024.03.11 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店】法政大学ライブラリーサポーターが選ぶ 心惹かれるおすすめ図書
法政大学の全3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)のライブラリーサポーターの皆様が紀伊國屋書店新宿本店で選定した図書を、素敵な手作りPOPと共にアカデミック・ラウンジにてご紹介しています。 (*ライブラリーサポーターとは、…
2024.03.08 -
人文社会系研究
2024年3月リリース予定、難民研究アーカイブのご案内
この度センゲージラーニング株式会社Galeより、難民研究アーカイブの第2集:冷戦初期と脱植民地化時代がリリースされます。 第2集は第二次世界大戦後の脱植民地化時代および冷戦初期を対象とし、36万ページの文書を収録します。…
2024.03.07 -
図書館をつくる
Cambridge University Pressの電子書籍:Books for Researchは2024年1月に価格改定しました
Cambridge University Press (CUP) (ケンブリッジ大学出版/ジャーナル日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)の電子書籍ですが、Books for Researchのカテゴリーのタイトルのみ…
2024.03.06 -
これからの学び
【3月28日開催】「ジャパンナレッジSchool」教員向けオンライン説明会開催 / アンケート協力のお願い
この度、中高生向け総合学習支援ツール「ジャパンナレッジSchool」(開発・運営:株式会社ネットアドバンス(小学館グループ)/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)について、来たる新年度に向けて新機能・新コンテンツ等を紹介す…
2024.03.05 -
図書館をつくる
The MIT Press、2024年D2Oタイトルの全オープンアクセス化が決定!
The MIT Press(日本販売総代理店:紀伊國屋書店)は、Direct to Open(D2O)の2024年全タイトル(79タイトル)のオープンアクセス化が決定したことを発表しました。 ・The MIT Press…
2024.03.04 -
書店で見る・知る・学ぶ
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】紀伊國屋書店 × 早稲田大学出版部 共同企画 『勇気と覚悟』刊行記念 トークイベント
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】紀伊國屋書店 × 早稲田大学出版部 共同企画 『勇気と覚悟』刊行記念 トークイベント 2024年3月22日(金) 【日時】 2024年3月22日(金) 18:30〜(18:00開場)…
2024.03.01
注目の記事
-
書店で見る・知る・学ぶ
-
これからの学び
-
これからの学び
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年06月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学学会 展示書籍ベストセラー・出展リスト その他関連情報…
2025.06.17 -
デジタル・流通事業本部
Sageによる混合研究法のおすすめタイトル
質的・量的アプローチの双方を組み合わせ、統合することで、研究対象をより深く理解しようとする混合研究法は、近年ますます注目を集めています。社会調査法の出版に定評のあるSageでは、画期となったハンドブックSAGE Hand…
2025.07.14 -
デジタル情報営業部
7月24日ウェビナー開催、英国旧植民地省アジア関係文書の新パート、マレーシア・シンガポール・香港
センゲージ ラーニング株式会社Galeでは、日本の教育機関、研究機関のお客様を対象に、データベースの内容と使い方を分かりやすくご紹介するウェビナーを定期的に開催しております。 この度、アジアにおける英国植民地経営や外交を…
2025.07.07 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】「岩波ジュニア新書・ジュニアスタートブックス特別フェア」(岩波書店)≪2025年7月17日~ 8月13日≫
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】 「岩波ジュニア新書・ジュニアスタートブックス特別フェア」(岩波書店) 【日時】 2025年7月17日(木)~ 2025年8月13日(水)≪まもなく開催予定≫ 【場所】 紀伊國屋書店…
2025.07.10 -
学校教育営業部
【8/2(土)】第2回ジャパンナレッジSchoolユーザー会のご案内
中高生向け総合学習支援ツール「ジャパンナレッジSchool」(開発・運営:株式会社ネットアドバンス(小学館グループ)/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)につきまして、昨年の夏に続き今年もユーザー会を開催することが決定しま…
2025.07.03 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
OCLC News 79号
OCLC News 79号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はAIを活用した重複排除の理念、メタデータ運用のためのリンクトデータに関するOCLC Research Library Pa…
2025.06.28 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04