商品カタログ検索
キーワード(出版社・著者名・タイトルなど)
戦後政治の一大転換期となった時期を中心に、米国国立公文書館に所蔵されている膨大な対日関係文書を編集
アメリカ合衆国対日政策文書集成 第Ⅰ期~第XLVⅠ期 発行元:柏書房 本シリーズは、日本の中立化への動きも見られた1950年代半ばの鳩山政権の誕生から岸政権下の激動の安保改定を経て、所得倍増計画を打ち出した60年の池田内…
世界の文学作品を全文テキストで収録
ProQuest 海外文学研究データベースのご案内 ProQuest One Literature―世界の文学作品、レファレンス、電子書籍等を一括でご提供する文学研究データベースの決定版。年間購読商品です。 Litera…
1790年代から清朝終焉の1912年まで、中央の情報「京報」を英文に翻訳し発信
提供元 Brill 編集顧問: Dr. Lane J. Harris, Furman University 概要 明清期の中国では、法令や奏聞、皇族の動向などをまとめた小冊子「京報」が発行されました。西洋の人々はこれを&…
戦間期の東アジアにおけるアメリカの商業上の利益を伝える英字新聞
提供元 Brill 概要 Trans-Pacificは、戦間期の東アジアにおけるアメリカの商業上の利益を伝える穏健なアメリカ資本の新聞で、東京のJapan Advertiserを拠点として、1919年9月から1940年1…
朝鮮戦争勃発から戦後復興期までの日本を記録する英字年鑑
提供元 Brill 概要 Japan Year Bookは1933年から1952年にかけて、半官機関の日本外事協会(Foreign Affairs Association of Japan)より東京で刊行されました。満州…
提供元 Brill 概要 Israel’s Messenger(犹太月報)は、上海租界の富豪サッスーン一族と同じくセファルディ系ユダヤ人だったNissim Elias Benjamin ‘N.E.B.’ Ezraが上海シ…
帝政末期ロシアの失われた世界を記録するイラスト入り週刊誌
提供元 Brill Advisor: Jeffrey Brooks 概要 ロシア国立図書館所蔵、帝政末期ロシアの失われた世界を、同時代の人々の目を通して記録する貴重なイラスト入り週刊誌のコレクションです。ロシアの文化、社…
米国の中国人学生組織Chinese Students’ Allianceの機関誌
提供元 Brill 概要 The Chinese Students’ Monthlyは、1906年から1931年にかけて、米国の中国人学生によって刊行された初めての雑誌で、米国の中国人学生組織Chinese Studen…
アメリカ政界に強い影響力を持つ日刊紙を創刊号から最新号まで収録
概要 首都ワシントンを地盤とし、特に政治報道で知られる新聞、Washington Post を収録するデータベースです。(提供元:ProQuest社) 【資料を見る】 このデータベースについて 収録年代:1877年(創刊…
イギリスの自由主義・進歩主義的な高級紙を創刊号から最新号まで収録
概要 イギリスを代表する新聞2紙を収録するデータベースです。The Guardianは創刊以来、一貫して自由主義的な論調と政治的な独立を貫いてきた新聞です。The Observerは「報道の自由」のポリシーのもと、独自の…
日本とアメリカ―太平洋の両岸から開く、超域的文化研究の最前線
書誌情報 トランスパシフィック・カルチュラルスタディーズ(全4巻) Trans-Pacific Cultural Studies (SAGE Benchmarks in Culture and Society) 【編者】…