-
高等教育をひらく
就職支援に役立つデータベース活用法2019(東京・大阪)開催のお知らせ
大学図書館職員およびキャリア支援担当者を対象に、学生の就職とキャリア形成に役立つオンラインデータベース活用セミナーを開催いたします。 インターンシップ隆盛や超売り手市場による「採用氷河期」の到来など、就職をめぐる状況も変…
2019.07.24 -
自然科学
オープンアクセス推進のための取り組みAnnual Reviews Subscribe to Open™
アメリカの非営利学術出版社Annual Reviews(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)は、オープンアクセス推進のための新しい年間購読モデル「Subscribe to Open™」プログラムを始動し…
2019.07.16 -
医療系情報
Kinoppy電子洋書【学会会場でのベストセラー】全点ポイント30倍キャンペーンも開催中!2019/7/15まで
医学学会会場でのベストセラーをご案内いたします ★全点ポイント30倍キャンペーンも開催中!7/15 23:59まで★ 紀伊國屋書店は、各医学学会会場で書籍の展示販売を行っております。 紀伊國屋書店ウェブストアでは、当日会…
2019.07.12 -
これからの学び
【セミナー】電子図書館LibrariEが拓く読書と新しい学びの可能性
電子図書館は各年代の生徒・学生の教育に対してどのような可能性を拓くのか。 電子図書館サービス「LibrariE」を導入した小学校・高校・大学現場から講師をお招きし、 実践例や期待、今後の展望をご講演いただきます。 是非奮…
2019.07.08 -
図書館をつくる
英国王立内科医協会 電子化されるインキュナブラ
1518年設立、英国王立内科医協会(Royal College of Physicians)は、イングランド最古の歴史を持つ医学協会であり、世界の医学コミュニティにおける最重要機関として、公衆衛生上の課題、医療ガイドライ…
2019.07.07 -
人文社会系研究
歴史史料をクラウド上でテキストマイニング
新しい方法論としての「デジタル人文学」 近年、英米を中心に一次資料のデジタル化・データベース化がすすみ、歴史・文学・社会・法律・経済など人文・社会科学系の研究者は、従来からは考えられないほど多彩かつ膨大な一次資料に比較的…
2019.06.20 -
図書館をつくる
新たな時代のスタートに接して
2019(平成31)年度が始まってから3週間が過ぎた。本稿がウェブサイトに掲載される頃には元号も改まり、令和元年となっていることであろう。新元号狂騒曲の喧しい中、新年度を迎え、新たな環境で生活をスタートした人も、そうでな…
2019.05.17 -
図書館をつくる
知の殿堂の知られざる裏側に迫る 映画『ニューヨーク公共図書館』5月18日(土)ロードショー
世界で最も有名な図書館であり、最大級の知の殿堂と言われる「ニューヨーク公共図書館」の舞台裏に迫る話題のドキュメンタリー映画「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」が2019年5月18日(土)に公開されます。 ドキュメ…
2019.05.17 -
図書館をつくる
【終了】ProQuest Day 2019開催のご案内(大阪5/22、東京5/24)
【このイベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。】 学術体験の変革:Transform the Academic Experience 恒例となりましたProQuest Dayを今年も大阪(5月22日)、東京…
2019.05.09 -
自然科学
Annual Reviews老年学関連特設サイト開設
このたびAnnual Reviewsは第31回日本老年学会総会【2019年6月6日(木)・7日(金)・8日(土)仙台国際センター他で開催】へ向けて特設サイトをオープンいたしました。 Annual Reviews Spec…
2019.05.08 -
自然科学
Wiley Digital Archives 知られざる医学史と英国王立内科医協会
Wiley Digital Archivesは、世界各国の有力な学協会・図書館・史料館などと提携し、彼らが所蔵する歴史的に価値の高い一次資料をデジタル化してご提供する電子コレクションです。 今回は、Wiley Digit…
2019.04.22
各事業部の最新の1本
-
コーポレート営業部
医学和洋書新刊案内(2025年05月)
こちらの記事では、医学書(和洋書・電子書籍)の新刊情報をご案内いたします。 ◇◆INDEX◆◇ 医学和書新刊 JMPA/注目タイトル 医学洋書新刊 注目タイトル 医学洋書 期間限定特価セール!(2025年8月31日まで)…
2025.05.19 -
デジタル・流通事業本部
RUP、新OAタイトル「Journal of Human Immunity」紹介
ロックフェラー大学出版局(RUP/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店) は、The International Alliance for Primary Immunodeficiency Societies (IA…
2025.05.14 -
デジタル情報営業部
世界を代表する高級日刊紙タイムズ、創刊240周年記念キャンペーン
タイムズ創刊240周年記念キャンペーン The Times Digital Archiveは、英国を代表する高級日刊紙「ロンドン・タイムズ」を、創刊(1785年)より2024年※まで、紙面イメージを電子化、全文検索も可能…
2025.05.21 -
ライブラリーサービス営業本部
近畿大学通信教育部「司書学び直しプログラム」2025年度
近畿大学通信教育部 履修証明プログラム「司書学び直しプログラム」開講! ~ ICT化の進む図書館で即戦力となる人材の育成を目指す ~ 近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)では、司書資格を取得してからブランクのある方や、図…
2025.03.11 -
営業推進本部
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】大正大学附属図書館 特別公開講座 島薗 進先生「なぜ『救い』を求めるのか 死の向こう側」
【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】大正大学附属図書館 特別公開講座 まなコミュ出張版 島薗 進先生「なぜ『救い』を求めるのか 死の向こう側」 【場所】:紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ 【日時】:2…
2025.05.20 -
学校教育営業部
【4/23(水)】EDIXセミナー「現役高校生に訊く!探究学習のリアル」(清教学園中・高等学校)
「ジャパンナレッジSchool(運営:株式会社ネットアドバンス/販売代理店:株式会社紀伊國屋書店)」は、小学館グループの一員として、4月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催される「EDIX東京」に共同出展いたしま…
2025.04.11 -
教育イノベーション営業本部
取組紹介 ◇ 大阪経済大学図書館
大阪経済大学では、この度、図書館の大幅な改修が行われました。教育ビジョンに掲げる自主的な学びを実現し、教育・学習支援センターの新たな活動拠点として相応しい環境が整備されました。 図書館では、「ビブリオバトル」、「学生選書…
2023.12.12 -
教育支援システム本部
NACSIS-CATの NCR2018 適用開始から6ヶ月 その意義と課題を考えてみよう !
はじめに 国立情報学研究所 (NII) が運営する国内最大の総合目録データベースサービス「NACSIS-CAT」は昨年 (2024年) 10月31日、適用する目録規則を『日本目録規則2018年版 (NCR2018) 』へ…
2025.04.30 -
海外の営業所
マレーシア Comic Fiesta2024 現地レポート
2024年12月、マレーシアのクアラルンプールにて東南アジア最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベントであるComic Fiesta 2024が開催されました。マレーシアの暑さに負けない熱気に包まれたイベント当日の様子をお伝…
2025.02.04