● 2024年図書館総合展フォーラムのご案内は こちら

  • 人文社会系研究

    難民・強制移動の実情と難民史の原点を記録する一次資料

    ※「第二次世界大戦期 難民・強制移動関係文書集について」(センゲージ ラーニング株式会社作成)はこちら ※本稿でご紹介するデータベースRefugees, Relief, and Resettlement Forced M…

    2020.06.08
  • 人文社会系研究

    不都合な歴史、さえも :アティーナ・プレス刊「アメリカの彫刻:彫像とモニュメント」

    歴史を動かした決定的事件は、それ自体が文学作品に匹敵する意義を持つ。 たとえば南北戦争150周年に当たる2011年から2015年にかけての五年間というもの、同戦争に伴い黒人奴隷解放を成し遂げたエイブラハム・リンカーン第1…

    2020.06.05
  • 人文社会系研究

    デジタル伊能図【スタンダード版】ー歴史地図の新たな地平へ

    江戸と現代-200年もの間から発見する時空の旅 世界にも例がない画期的地図データが登場! 伊能図とは何か 伊能忠敬とその測量隊によって日本で初めて作られた実測日本全図を「伊能図」という。約200年前に10次にわたり17年…

    2020.06.04
  • 人文社会系研究

    デジタル伊能図【プロフェッショナル版】DVD-ROM:GISを駆使したダイナミックな研究用の地図データ!

    日本の近代地図はすべて200年前のここから始まる! 現代地図を通して伊能図を蘇らせる画期的なソフト! 伊能図とは何か 伊能忠敬とその測量隊によって日本で初めて作られた実測日本全図を「伊能図」という。約200年前に10次に…

    2020.06.03
  • 図書館をつくる
    OCLC logo

    OCLC News 40号

    OCLC News 第40号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 『OCLC News』一覧 >> 目次 ―OCLCのリーダーたちが知見や経験を共有するブログ Nextより― 新型…

    2020.06.02
  • 図書館をつくる

    Thieme社「Science of Synthesis」20周年 記念メッセージ&キャンペーン

    ドイツ・シュトゥットガルトに本社を置く化学出版社Thiemeより、有機合成化学分野のデータベース「Science of Synthesis (SOS)」がリリースされ、今年で20周年を迎えます。この節目を記念して、202…

    2020.06.01
  • 図書館をつくる

    本の雑菌を紫外線で除去・除菌(商品案内)

    学校図書館や公共図書館など、不特定多数の方が利用する本の雑菌や食べかす等のゴミを、紫外線と風の力で除菌・除去する商品をご案内いたします。手指消毒と同様に、感染症予防対策のひとつとして、この機会に是非ご検討ください。 商品…

    2020.05.29
  • 自然科学
    AIP Publishing,応用物理,レビュージャーナル

    AIP Publishing: 2020年創刊レビュージャーナル2誌のご案内

    AIPアメリカ物理学協会出版局(AIP Publishing/日本販売総代理店:株式会社 紀伊國屋書店) は2020年後半にレビュージャーナル 2誌、Biophysics ReviewsとChemical Physics…

    2020.05.29
  • これからの学び

    初夏の訪れ-Naxos Music Library: クラシック通信9

    世界中で使われている、クラシック専門の音楽配信サービス 一生かかっても究め尽くせない、クラシック音楽のあまりに奥深い世界。しかしせっかくなら、生きているうちにその世界を少しでも深く、広く知りたいもの。そんな時、ナクソス・…

    2020.05.28
  • 図書館をつくる

    KinoDen新着タイトル 2020年3月・4月

    2020年3月・4月 紀伊國屋書店が提供する法人様向けの学術和書電子図書館サービス「KinoDen(キノデン)」の2020年3月・4月の新着タイトルを公開しました。 分野別 新着タイトル一覧 人文科学系  : https…

    2020.05.27
  • 人文社会系研究

    Annual Review of Political Science:オープンアクセスへ移行

    米国の非営利学術出版社Annual Reviews(日本販売総代理店:株式会社紀伊國屋書店)のオープンアクセス推進のための年間購読モデル「Subscribe to Open」プログラムより、Annual Review o…

    2020.05.26

各事業部の最新の1本